また随分と間があいてしまいました・・・
今年になって三度目の更新です
今日から改めて書いていけるといいなと思っているところですが、
まず最初にお伝えしたいことがありまして。
実は年明け早々に深刻な病気が見つかり、今は長期のお休みをしてるんですよね。
(病名は控えさせてください・・・)
手術も2度受けて、今の予定では10月の復帰になるかと思います。。
3月に一度目の手術があったのですが、そこまでは普通に仕事をしていました。
まぁ、病院での検査が続いていたので、早起きだったり、絶飲絶食しないといけない時もあり、そんな時にはお休みをもらってましたが。
そして5月には二度目の手術・・・
可能性があることは聞いていたのですが、1ヶ月後に二度目を受けることになるとは、心身ともに結構なダメージでしたね
それからは治療を続けている状態で、正直お仕事が出来る状態ではありません
入院もトータル4回しましたし、今後もあるかもしれない状況です。
そんな中、やっとブログを更新する心境になったというか、今日は体も楽だったので、お店のフードの仕込みをしたり、経理をしたり、色々な仕事をすることが出来ました
不思議なもので、昨年はなんだかんだで病院に行く機会が多く、救急病院だけで3度行ったんですよ
もちろん病気とはまったく関係のないことですが
火傷もそうですし、ちょっと激しい動悸がしたりして。
心臓の専門の病院にも検査に行かされたり。
普通に他の事でも病院には行ってたんですね
蕁麻疹が治らなかったり、それはもう色んなことで。
なんでかな~と不思議でもあったし、年末くらいには「何か嫌な予感がする、何かとんでもないことが起こる気がする」といつもスタッフにも言っていたくらいで
そして年明け早々、しかも偶然に病気が発覚したんですよね
それが遅れていたら大変なことでしたし、私自身、晴天の霹靂で驚きしかなかったんですが、発覚したこと自体が奇跡のような気もしています
そこから、あっという間に半年が経って、今の状況に至るわけですが。
私としては、ご先祖様が「早く病院に行って検査をしなさい~!」と一生懸命伝えてくれていたのではないかなと感じています
病気になって思うことはたくさんありましたし、色んな感情が代わる代わる襲ってきたり、それはもう簡単には言い表すことは出来ませんが、またおいおい書いていきたいと思います
さて
今のお店の状況はというと、新店舗はバーテンダーのK君が守ってくれていますし、広い店舗は店長のM君が頑張ってくれています
新人君も元バーテンダーの男の子が入ってくれて、かなり助かってますよ
大学生も一生懸命バイトに入ってくれて、たまにラインで「ママはゆっくり休んでください!お店は僕たちに任せて下さい!」と健気なメッセージをもらったり
お客様方も、一生懸命お店に行って売上協力をして下さり、メールで報告をして頂いたり、スタッフを食事に連れて行って下さったりと、本当に助けて頂いています
手術を終えて、落ち着いた頃から、お客様にも本当のことを伝えていってるんですよね
しばらくはただ体調不良でお休み、と伝えてもらっていたのですが、それが二度、三度となると、さすがに直接電話を頂いて「ママどうした?何かあった?」と聞かれることも多かったので・・・
もちろん常連様方には隠し通すのは不可能なので、最初からお伝えしてお店やスタッフのことを頼んでいたんですけどね
スタッフ達も不安だったろうし、すごく心配もしてくれてますが、やっぱり男の子ですね
「任せて下さい!とにかくゆっくり休んでください!」とただそれだけでした
いつもラインでやり取りはしてますので、自分の状況は細かく伝えたり、猫ちゃんの写真などを一方的に送り付けてますが笑、感謝の気持ちしかないですね
一番の心配はやっぱりお店の事なので
早く元気になってみんなと一緒に食事がしたいです(^^♪
足を開いて堂々としているココちゃん
女の子らしいミミちゃん
私がソファーに横になるとすぐにやってくるココちゃん
優雅な雰囲気のミミちゃん
監視されてます
アングルによっては子供時代のココちゃんに見えます
とにかく、療養中、2人には癒されてます
きつくて起き上がれなかったり、寝てばかりの日もあるのですが、いつもそばに寄り添ってくれてます
今後はなるべく更新していくつもりですので、ちょくちょくのぞいてもらえると嬉しいです(^^)/
今、砂肝ジャーキーを作っているところ
レーズンバターと、ピクルス、うずらの卵のスモークも作りました♪
体が動くだけでも幸せです