3月12日日曜日は、師匠に付いて鶏頭山を目指しました。
鶏頭山は、早池峰山の西側に位置している山です。
この日の朝は青空が広がり、登山日和♬

鶏頭山登山口のある岳集落には、道端に道祖神など祀ってあり、昔から人々の暮らしを見守ってくれています。
{62CFA48B-EA68-4C5D-99A7-F01CE8131E0F}

山友さん3人も参加して、賑やかに出発しました。
{4A714F6C-BD20-4CBA-8F0A-2028059DE5E3}

この日は、アイゼン装着で歩きました。
登山道に入ると、最近降ったばかりの雪が意外と積もっていて歩きづらい
^_^;

振り返るとこんな感じです。
写真では分かりづらいですが、かなりの傾斜です。
{D9E8448F-74CF-4DAD-8BF1-EF19AB7CEA1A}

登山道途中にある畳石にも、雪が結構積もっていました。
{78B2B72D-1568-49B2-A0F8-A8631DF5FDB6}

まずは、ニセ鶏頭山を目指してラッセルラッセル(師匠頑張ってます)
{5C197B10-D7A8-466D-8811-6581B7690E84}

途中、ちょっとだけラッセル交代してみました。雪で足場が安定せず、疲れます^_^;
{B199C624-158F-4FAD-AFC0-9FD508128EEA}

やっとニセ鶏頭山の真下まで来ました。
この時点で、スタートから既に3時間15分が経っていました。
「ニセ」者程、本物っぽく迫力があるものですね。
{5F2DE202-C6FD-48F1-9869-45963BC356A3}

東側を眺めると、写真右に薬師岳、中央よりやや左奥に真っ白な早池峰山、左手前に中岳と続きます。
いつの間にか青空が見えなくなっていました^_^;
{5F45D09F-2479-4FC2-8AA2-87554EC3BCC1}

12時25分、やっとニセ鶏頭山(1371m)山頂に着きました!お地蔵さんが一体、私達を迎えてくれます^_^
{190CDB03-B8DA-4906-80FD-4BBC0FC0D2AE}

ニセ鶏頭から鶏頭山を眺めるも、どうみても今回はタイムアウトです。小雪も舞い始めました。
{3B598DC6-DD0E-4B4A-8236-74844260E101}

この後岳地区に戻り、大迫の「ぶどうの湯」で温まり、賑やかな山行を終えました。

予想以上のラッセルで、鶏頭山の山頂には辿り着けませんでしたが、いつもの独行とは違い、女子会のような(師匠いたのにね^_^)楽しい一日となりました。