いつもの様に、仕事帰りに姫神山歩きをしてきました。
今日は、仕事場から一番近い登山口、城内からスタートです。

登山口の簡易トイレを当てにして行ったら、冬準備の為、撤去されていました(´・_・`)
仕方がないので、そのまま歩き始めます。
{CCD31065-728C-4CA2-85F7-2206AAA16B98:01}

この時期の山道は、落ち葉で埋め尽くされています。
カサコソカサコソ、熊鈴がなくても熊さんは、充分気づいてくれることでしょう。
{BDBACE26-467C-4DD9-B92A-DB9DF945BAE8:01}
葉が落ちて、山は明るく空を透かして見せてくれます^_^

 晩秋の木々が眠りに就こうとするこの季節、元気なフリをしなくていいんだよ、って言ってもらっているようで、なんだかホッとします。

登山開始から20分程歩いたところに、美味しい湧き水が出ています。
清水杜です。
湧き水を飲みながら、小休止♫
{6CC2EF60-464E-413C-A2AC-1F6105D1EFDF:01}

ここから、道は少し傾斜を増します。

天に続く道…。まっすぐな道が上の方まで見えます。
{B7106EAE-685E-4977-B082-42D8EADBB03F:01}

城内コースは、山頂まで行く途中で、奇岩が見られるコースでもあります。
{EE5193E8-78FB-4D83-B5A3-F095441562C3:01}
水石。平らな上面には、年中雨水が溜まっていることが多いので、その名前が付きました。
{F02FC3EC-59FC-4C52-8B43-473011D31CEC:01}
笠石。
見た目通り、笠をかぶっている様な石です。

山頂直下の巨岩を乗り越え、無事に姫神山山頂のお社へお参り出来ました。
{0C9FA8B4-632F-4C54-82D3-017F7A89E54B:01}
瀬織津姫様、こんにちは。また来ちゃいました~m(_ _)m

今日の山頂からの眺めは、こんな感じです。
岩手山、早池峰山、姫神山は三角関係の伝説があり、三山が一緒に見える日はあまり無いとの事ですが、早池峰山が見えていました。
{8805295E-5819-47D6-B070-4068A63CC247:01}

そして、姫神山頂の巨岩越しに見える岩手山。
{35027B28-13D5-4482-9B28-EABD03035C08:01}
本日は、裾野に薄衣を纏いて、ドレスアップしています。

岩手山へ向かって右側に八幡平、左側に雲海から頭だけ出した秋田駒ケ岳。
神々が住む山並みを一望しました
( ´ ▽ ` )ノ
{7F28DAA9-F949-491E-89B3-3E19BB2699E1:01}