本当は、昨日行こうと思っていたんです。

ところが、27日なら一緒に行けますよと言うオジ様が現れてくれたので、本日貝吹岳(992m)へ行ってこられました。正確には、も少しって所までですが。



今朝、街中でも風が吹いていましたが、標高1100m辺りから下の、山の斜面は見えていました。

オジ様とは、雫石あねっこで待ち合わせ。
その後、一台に乗り合わせ、仙岩トンネル手前で駐車しました。このトンネルは国道46号線、秋田と岩手の県境にあります。
{531ADBAB-AB73-4B2F-9D10-D5A826F9727B:01}
この時点で、かなりの山深い印象です。

{3E77483F-925E-46E5-B9B1-C1ED96460A99:01}

{33441970-2428-4A88-B752-E031211239A3:01}
最初から、なかなかの急登です^_^;
ちょっと登っただけでも、もう道路が下の方に見えました。



取付きは、スノーシューで登り始めたのですが、途中で雪が溶けていて土が見えていた為、ツボ足歩きに切り替えました。

雪歩きの所も、思ったよりは歩きやすく、
この後スノーシューの出番は無いまま、大休憩時の座布団役になりました^_^;

林の中を歩いている時は、風が強くても何とかなりましたが、送電線の鉄塔が立っているところは、風上に向かって前傾姿勢を保たないと飛ばされそうでした。
{6B0FA8A7-8EE4-4322-9E8C-A5028DC02913:01}
この時点で、遮るものは何もないので、風当たりは凄かったです。
鉄塔の向こうに見えるピークが、目指す貝吹岳です。山頂には大きい反射板が2枚設置されています。
{8F30DE48-38CE-4E16-98D7-04E762667BD3:01}

一歩一歩、風に飛ばされないように歩きました。
ここで、転倒して怪我する訳にはいきません。きっと今日は、救助ヘリは飛ばないでしょう。
私が山姥~ルだからではありません。

風が強いからです‼︎

ん?救助要請が山ガールなら、飛んだかも…ですって?
そのつぶやき、聞かなかったことにしましょう…。

山頂まで、後100mという所まで来て、立っているのも難しくなりました。
{9D1BE62C-4637-4CBD-A334-223C9DC1C08E:01}
写真では、風の強さが伝わりませんね


「引き返そう!」2人で、即座に歩いて来た道を戻ったのです。
今季雪山シーズン、3度目の撤退!(前回二度は、天峰山より姫神山までの途中で)

来年は、是非とも穏やかな天気の日に来たいものです。
{31854E48-AB93-48E7-BAD5-2027E777CB82:01}



往路(駐車場所から山頂手前100mまで、2時間10分)、
復路(1時間10分)
下山途中、風があまり当たらない傾斜にて、昼食時間10分

あとがき: 下山に2回、派手に雪にハマり、雪に埋もれていた枝に脛などを、思い切りぶつけました。
只今、昨年作っておいたトチの実焼酎で湿布中!明日には、かなり良くなっているはずです。
{D9616C6D-A756-4E13-B1E3-3A949D454F4E:01}

お陰で、今日は久しぶりにぐっすり眠れそうです^_^