底土海水浴場で泳がれる方へ | 八丈島アクアトリップダイビング シュノーケリングセンターブログ

八丈島アクアトリップダイビング シュノーケリングセンターブログ

八丈島アクアトリップダイビング 服部克彦
電話番号 04996-9-5650
携帯番号 090-7819-9962
質問問い合わせは こちら pikochin56@gmail.com
予約フォーム https://form1ssl.fc2.com/form/?id=fb5c063352e2f4c7

底土海水浴場で泳がれる方へ

① 海水浴での注意

  • ブイにより下記のように遊泳区域を定めています。区域外での遊泳は危険ですのでおやめください。(※)
  • 遊泳区域外に向かって強い潮流が発生する箇所があります。十分に注意してください。
  • 手銛、水中銃の使用については、こちらをご確認ください。また、遊泳区域およびその付近での釣竿の使用はお控えください。
  • 事故を防ぐためにも、体調に不安がある場合や飲酒後は、遊泳しないでください。
  • 遊泳区域内でのモーターボートやサーフィン、ボードセーリング、水上バイク等の立入、航行はしないでください。
  • 遊泳場内への車両等の乗り入れ、野営、ゴミの置き去りなど、他の人への迷惑行為と思われる行為はやめてください。
  • その他の事項については、監視員の指示に従ってください。
  • 観光や海水浴で底土海水浴場に行こうと計画を立てているお客様へ 日よけ施設や海水浴場の施設は関係各所の管轄が複雑で
  • お互いに責任のなすり合いです。砂掃除の一つも出来ないので砂が堆積しているところでレジャーシートを敷きたい場合には
  • ご自分でホウキを持参してください。
  • 役場も支庁もそこはあそこの管轄だ、私たちは借りているだけだからと何もしようとしません。
  • ボランティアがたまに掃除をしますが毎日は出来ません、よろしくお願いいたします。
  • 海水浴場の沖のブイより先に出る場合はダイビングかシュノーケルツアーであれば例外とみなされブイの外に出ることができます
  • その場合すべては自己責任でお願いいたします、海水浴目的で底土海水浴場で遊ぶ場合にはブイより先に出ると
  • 大変危険な場合がありますので監視員の指示に従ってください。
  • シュノーケルツアーが何なのか知りたければ八丈町産業観光課主任まで電話でお問い合わせください。 04996-2-1125佐々木
  •  

※ダイビング、シュノーケリングツアーの方は除きます。

底土海水浴場遊泳区域

② 新型コロナウイルス感染防止

  • 当日海水浴場へ向かう前に体温測定などによる健康チェック(発熱、強いだるさ、息苦しさなどの症状の確認)をご自身で行ってください。
  • 体調がすぐれない時は、無理をして海水浴場には行かないようにしてください。
  • 他の利用者とのソーシャルディスタンシング(2m程度)を確保してください。
  • 咳エチケットにご協力ください。
  • 更衣室などを利用する場合は、3密(密閉・密集・密接)を避けるなど、自分を守る行動をお願いします。また、可能な範囲でのマスク着用をお願いします。

海水浴場(底土以外)で泳がれる方へ

① 海水浴での注意

  • 危険の及ぶ行為や他の利用者に迷惑となる行為はしないでください。
  • 手銛、水中銃の使用については、こちらをご確認ください。また、遊泳区域およびその付近での釣竿の使用はお控えください。
  • 事故を防ぐためにも、体調に不安がある場合や飲酒後は、遊泳しないでください。
  • モーターボートやサーフィン、ボードセーリング、水上バイク等の立入、航行はしないでください。
  • 車両等の乗り入れ、野営、ゴミの置き去りなど、他の人への迷惑行為と思われる行為はやめてください。

② 新型コロナウイルス感染防止

  • 当日海水浴場へ向かう前に体温測定などによる健康チェック(発熱、強いだるさ、息苦しさなどの症状の確認)をご自身で行ってください。
  • 体調がすぐれない時は、無理をして海水浴場には行かないようにしてください。
  • 他の利用者とのソーシャルディスタンシング(2m程度)を確保してください。
  • 咳エチケットにご協力ください。
  • 更衣室などを利用する場合は、3密(密閉・密集・密接)を避けるなど、自分を守る行動をお願いします。また、可能な範囲でのマスク着用をお願いします。

※今後の状況により内容を変更することがあります。

ご協力をお願いします。