夏休み最終f(^_^; | ハナマリのブログ

ハナマリのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます(^_^ゞ


鎌倉は太陽気づき


今朝は4時に目覚めまして、夫の朝食を作り


夫は千葉へとゴルフに出かけて行きましたゴルフ


ゴルフ場の名前 聞きましたけど、忘れてしまいました(^_^ゞ💦


結構遠いです。


会社の方とのラウンドですゴルフ


何年かぶりに東京へ戻ってきて 昔のゴルフ仲間が数人いたので楽しみにしていましたけど


一番よく一緒にゴルフしていた方が 心臓を患い、ゴルフはもう辞めておられ、もうお一人の方も持病があるそうで 残念ながらゴルフは引退しておられました。


今日ご一緒する方は 皆さんそれぞれ遠く離れてますが、今日のこの日しか空いてなく 帰られる前に ラウンドすることになったようです。


今日も暑いので なんとか夫も 無事にラウンドを終えられますように!



さて、



台風一過も… て、台風がきていた感じが今回はあまりありませんでした。


おそらくですが、ここ 鎌倉の地形もあるのかな?


夕方頃から夫が【台風たいしたことないから銭湯行ってくるわ!】と、出掛けていき 家から下へとおりていくと それなりに強い風が吹いてて、運転してても時々強風を感じたそうなので 


うち、山の谷間?になるのかな… 風向きによっては無風なので そういうのもあるかもしれません…知らんけど(^^;)



一昨日の台風の日と 昨日と、家でぼけだら過ごし、昨日は夕方頃にウォーキングに出ました。



これがまぁ~ 外へ一歩でますと、これまでにない程の蒸し暑さを感じ いつものルートを変更しました。



夫が 【お墓参りでも行くか】と言うので 行って来ましたお願い

まだ18時頃とはいえ 上へと進んでいくうちに静かで寂しく、ちょびっと不安を覚えました😓
夫に【これまだ上へ上がるの?真顔】と…



こちらの写真は資料からお借りしたものです下矢印
お墓の場所は 源頼朝のお墓からもう少し東側の山の中腹に、石段上がっていくとこのように 三つのやぐらがあります。

中央が大江広元のお墓、こちら左手のお墓が 毛利李光のお墓、奥右側は 島津忠久のお墓です。

こちらの資料での写真と今現在とでは違い、今現在は 大江広元と毛利李光のお墓には【危険】というロープが張られ、中へは入れなくなっています。
島津忠久【平安時代の末期から 鎌倉時代の前期の武将】のお墓は 今現在も、おそらくは地域の方々が綺麗にお掃除されておられるようで、お花が手向けられておられました。

大江李光は 源頼朝の側近として、政所別当(長官)を務めた人物やそうです。

島津氏と毛利氏は 祖先を顕彰するため 源頼朝の側にお墓を設けたものと考えられるそうです。

島津家の誕生は 源頼朝から始まるとされ、

源頼朝から寵愛を受けた丹後局が子供を身籠り、
これを知った源頼朝の正室 北条政子から妬まれ、そのため 丹後局は鎌倉から逃れ、大阪府の住吉大社に着き 忠久を産みました。

その後も色々と 丹後局のお話しはありますが、長くなるのではしょらせて頂きます🙇

その後、源頼朝は我が子 忠久の誕生の知らせを受け 【三郎】の名を与え、のちに初めて我が子忠久と対面し 頼朝の家臣、畠山重忠の一文字を得て、【忠久】と名乗ることになり 

その後 島津忠久は 九州をおさめていくことになりました。

そうです(^_^ゞ

まぁ 私達とは縁も所縁もない ずっと昔の鎌倉時代のお話しですが ほんの少~し、鹿児島とのご縁を感じ(数年前は鹿児島にも住んでいましたよ~)なんて語らいながら お参りさせて頂きましたお願いニコニコ


結構 急な石段を上がった上からの眺めです。

殆ど草木で覆われ あまり景色は見えませんが





昨日はいつもよりかなりの蒸し暑さで この辺で戻ることにしました。
尋常やないくらいの汗が吹き出てきました滝汗あせる

保冷剤持参しといて助かりましたあせるあせる

あと塩飴も🍬

塩分摂取てほんとに大事ですね!

塩分チャージという飴をなめてから 少しダルさが回復しましたから滝汗あせる


もぉ~ お願いやから早く涼しくなってー💦


ではでは~ 今日もハナマリのブログにご訪問いただき、ありがとうございました~バイバイニコニコ