最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧植栽前の段階となりますが。一気に前景草から後景草迄器具設置から植栽完了まで約6時間お...本日、お客様よりご依頼の90㎝水槽設置及び制作サポートをさせて頂きました。無事納品完了!...私は、こちらのレイアウト水槽が制作された時の事を今でも忘れておりません。2019.6月9...2週間に一度の訪問メンテナンスとなりますが最近は水槽面への藻類付着が軽減されて来ました。そ...私は、こちらのレイアウト水槽が制作された事を今でもを忘れておりません。2019.6月9日...懐かしい水景創業記念日の節目に制作したとても思い入れのある水槽でした。水草達も私の気持...こちらの水槽は2019アクアイベント「アクアガレージ名古屋」ADAワークショップにてAD...日毎、水景は安定して来ております。制作当初から藻類の発生が激しいく大変苦戦させられました...今回の主役はキャビネット!White pearl colourで水草のGreenとの相性...水草が繁茂し過ぎて空間が少なく、これでは魚達にとっても棲みにくい環境となり全体的に重い水景...原始の息吹が復活しました。流木に絡むヤマザキカズラの根が一層雰囲気を醸し出す。#Aqua...魚群和みます。#aquarevue#natureaquarium #aquarium...落ち着いた佇まいの店内カウンター越しの120㎝LOWタイプ水槽水草の揺らぎと魚達の躍動感...設置作業より4日目の水槽となりますがなんとも力強水草達は生長致しております。#Aqua...前景草のキューバがようやく生長して参りました。絨毯になるまでが待ち遠しい!#AquaR...本日、水景演出家深田崇敬氏をお招きして無事竹島水族館様の水槽設置作業は全て終了致しました...竹島水族館に新たにネイチャーアクア水槽が2増設となりました。春休み中の設置となり皆様に親...店内水槽リノベーション完了本日は植栽から稼働まで一連の作業を実施させて頂きました。ご覧...設置当初は水質に大変苦労させられましたが、4ヶ月経過してようやくある程度鑑賞していただける...こちらの水槽は、当店開業時よりメンテナンスサービスを実施させ頂いております同市内クリニック...<< 前ページ次ページ >>