あけましておめでとうございます音譜

本年もよろしくお願いいたします。

 

最近は、更新を怠りがちですが、

元気に楽しく平和な毎日を過ごしています。

 

皆様にとって、今年も素敵な一年になりますように。

 

 

本日、登録販売者の合格発表がありまして

無事に合格することができました爆  笑音譜

 

3つ目の国家資格です。

全て、乳がんの手術後に受けました。

最初は、介護福祉士

次に、宅建士

 

合格率でいうと、宅建士の難易度が高いことになりますが、

私的には、今回の登録販売者が一番難しかったです。

兎に角、暗記が多いビックリマーク

というか、全てが暗記かも?

薬の名前と効果と副作用と飲んではいけない人

・・・・・・無理かも~って思いました笑い泣き

50過ぎのオバチャンに暗記とかチューあせる

ホント、泣きそうでしたよあせるあせる

 

何かを始めるのに年齢は関係ありません。

でも、勉強はなるべく早いほうが良いかもですね~チューあせる

 

体調は、特に変化ありません。

来年の春に乳輪のタトゥーのリタッチをするかどうか

迷いが出てきてしまいました。

色としては、もうリタッチしないとなぁ~という感じ。

でもね、

正直、麻酔をしてガリガリとタトゥーを入れるのは

ちょっと怖いんですよ汗

散々、大変な治療を乗り越えてきても、慣れませんねガーン

年末までには決めて、予約しなくちゃあせる

 

あ、

台風が近付いていますので

皆様、どうかお気をつけくださいね。

 

 

 

 

大変、ご無沙汰しております。

 

趣味と実益を兼ねた国家試験を受けました。

私の苦手な暗記が多くて、3ヶ月ほど四苦八苦笑い泣き

やっと終わってホッとしているところです。

 

でも、ホッとすると生活に物足りなさを感じてしまい

またまた、何かにチャレンジしてしまうかも知れませんあせる

 

近況としては・・・

特に変化はなく、扶養の範囲内でボチボチと

パートをしております。

大人しく、そんな生活を続けられる私ではないのであせる

何か変化がありましたら書かせて頂きたいと思います。

 

乳がん関係としては、

乳輪のタトゥーが薄くなってきたので、来年はリタッチします。

乳頭移植した境目の部分が、既に白くなってしまいました。

色が抜けやすい部分なんですよね~。

体調は~・・・

まぁ、ボチボチですね。

疲れが取れにくい状況です。

絶好調とは言えないけれど、ハッキリした不調もなく、

軽い眩暈と、いつもの軽い不整脈。

精神的に不安定なこともあったり~・・・

うむ。全部、年のせいかもチューあせる

あちこち弱ってきましたあせる

弱ってくるまで生きられたビックリマーク

これは良いことです!!

これからも、どんどん弱って(笑)

ヨボヨボなお婆さんになれるように頑張ろうと思います爆  笑

 

親戚から借りた家で、花壇をフル活用しています

 ↓

春一番に咲いたクリスマスローズ

 

夏に咲いたひまわり

 

パッションフルーツは1年目なので

開花はしたけど実は付かず・・・あせる

 

トマトは大豊作!!!!

 

ピーマンも豊作となりそうです音譜