アクアハウスモノトーン公式BLOG

アクアハウスモノトーン公式BLOG

住所:福岡市南区寺塚1-28-15-101
Instagram:Aquahousemonotone
お問い合わせ:090-9470-0511

皆さんこんにちは


店長の帯田ですウインク


最近またブラジル便、コロンビア便が止まってるようですね。

ブラジルはストライキ、コロンビアは禁漁期間明けと各国によって都合はあるんでしょうがワイルドを売りにしてるウチみたいなショップは辛いアセアセアセアセ


だってホームセンター含めどこにでもいる東南アジアブリード個体を見ても燃えないし萌えませんタラー

って、売ってる人間がこんな事書いちゃマズイですねガーン

東南アジアの水なんですが、基本的にどんな水質か知ってあります?

日本人アクアリストが大好きな数値の「Ph」は海水並みに8以上で、尚且つ塩分が入った硬度が高い水が多いですね😅

もちろん場所にもよるんですが、特にタイとかはヒドいもので…

で、そのタイからの輸入に頼ってる魚はご存知の通り「ショーベタ」ですね。

そこで不思議に思いません?

何で日本に来たとたんにマジックリーフやらヤシャブシを入れて水を弱酸性にしなきゃいけないのか?

日本って変な国ですよねショボーン

ベタも生まれ故郷に近い水が良いに決まってますよね。

日本で有名なベタショップはアルカリ性&荒塩を推奨してるところが多いです。


幸い福岡の水道水はPh7.5以上が多いようですので丁度良い感じです。

そこに荒塩をちょっとだけ入れてあげると抜群に体調がよくなります。

東南アジアブリードのテトラやコリドラスも同様ですね。


さて、話しが長くなり過ぎてすみません。


入荷情報です。

今回は補充が多いです。


ネオンテトラ

カージナルテトラ

ラミーノーズテトラ

ファイヤーテトラ

ブリタニクティス イエロー


国産グッピー ブルーグラス

国産グッピー ドイツイエロータキシード

国産グッピー RRE.A.トパーズ

国産グッピー オレンジレースコブラ


ゴールデンハニードワーフグラミー


コリドラス アークアタス

コリドラス ジュリー


オトシンクルス

リアルゼブラオトシン


スネークヘッド コウタイ レッドギャラクシー

スネークヘッド レインボー


ヤマトヌマエビ


以上です。



ではでは本日も12〜20時の営業時間です。


ご来店お待ちしてますウインク