わがままWEBデザイナーの強がり日記

わがままWEBデザイナーの強がり日記

デザイン関連で、思ったことを発信しています。

WEBデザイナーをしてはや5年、楽しいっちゃ楽しいが、飽きたっちゃ飽きた。

 

このまま一生やるんか私?って気もしてきた。

 

進路変えるなら、いまのうちかなって。
 

アートディレクターとか目指す?

なんかわからんけど、かっこえーよな、アートディレクターて。

 

なんか自由そう。

スタバとかで仕事してそう。

めっちゃようわからん電話とかしてそう。

知らん人に挨拶されて、適当に交わしてそう。

とにかく意味もなく笑ってそう。

 

でもディレクターってやつは、自分の手で作ったりせんよな。

それも嫌やねん。

自分でデザイン作りたいし、

せっかく必死で身につけたコーディングや動画のスキルを無駄にしたくないし。。

 

だからって、そんな理由でwebにとどまるのも違うよな。。

 

自分がやりたいことがわからへん・・・

 

スキルを活かして、webデザイナーにとどまるか。

新しいところでディレクターに挑戦するか。


でも最近、社会貢献したいって芽生えてる自分おんねん。

つい最近まで全員死ねって思ってたこの私が?

 

なんか人の役に立つ仕事、社会に必要とされる仕事がしたいって。

 

なんのゆかりもないクライアントの広告作るとか、明日潰れても私には関係ないクライアントの課題を解決するとか、

もうどうでもええねん。

 

 

一旦、デザインで人の役に立てること探してみようかな。