今日は一日、比較的息子にイライラせずに過ごせた!
夜は旦那にイライラしたけど笑い泣き
でもイライラを引きずらずにいられた!
イライラした時の思考の変換、とても大切だなぁキョロキョロ


そして、してくれたことを言葉に出して感謝する…とっても大事だなキラキラ






今日の出来た事。してくれたこと。

ニコお買い物の時に大きな声出したり売り物に触ったりしなかった、晩御飯全部たべた、妹に寒いだろうからと布団をかけてあげた、結局はおしっこ漏らしちゃったけどオムツを履かずに数時間過ごせた(本人がオムツ履かずにズボンだけ履いてた)

チューイライラしたけど何でイライラしたのかを考えられた、息子の意見を尊重するように意識できた

グラサン息子とお風呂入ってくれた、息子とウルトラマンごっこしてくれた、わたしが料理中に泣いてた娘を抱っこしてくれた、息子の歯磨きしてくれた




*自分ルール(継続していける為に)

・毎日違う所を書こうとこだわらなくてもOK

・どんなに小さなことでもOK

・1日1つでOK、複数書ける時は書いてOK

・他の人には出来て当たり前なことだからなと思わずに書く!

・更新できない日があってもOK


ニコ息子  チューわたし  グラサン旦那


家族みんなで寝室で寝る準備中に、就寝前までひたすら遊んでいた息子。

「みんないて恥ずかしいから、あっちに行くね」とリビングの方へ



少し時間を置いてリビングを覗くと…



床に座布団を敷いて寝ている息子笑い泣き



本当にそのまま寝ちゃうとは思わなかった!笑
何が恥ずかしかったのかなー?







さて、今日もいつものいきます!




*自分ルール(継続していける為に)

・毎日違う所を書こうとこだわらなくてもOK

・どんなに小さなことでもOK

・1日1つでOK、複数書ける時は書いてOK

・他の人には出来て当たり前なことだからなと思わずに書く!


ニコ息子  チューわたし  グラサン旦那








ニコ名前を聞かれて自分の名前を言えた、お店の中で走らないでいられた、うんちをトイレでできた、旦那が遠くでガタガタッと物音を出したときに大丈夫?と自然と心配する声をかけていた


チュー息子の意見を尊重するように少しだけ意識できた、たのしんでお片づけできるよう誘導できた


グラサンゴミ捨てしてくれた、二人をお風呂に入れてくれた








まだまだ余裕がなくてイライラしてしまうことも声かけを間違えることも多いけど、意識すれば必ず自分の望む良い方へすすむ!

だから今みたいに少しだけでも意識できるようにしよう♬そして自分を頑張ったとねぎらおうニヤリキラキラ


今日は昼ごはんに蒸しパンを作っていたら、息子「やりたい!」とニコニコキラキラ



初めて生卵の殻を割り(砕け散ったけど笑)

初めて一人で混ぜ混ぜして(シート敷いてないところに生地とんだけど笑)

生地をカップに入れ、鍋にカップごと入れるところまでお手伝いしてくれましたハートハートハート

しかも工程で使ったスプーンや器も、私が洗っていたのを見て自分も洗いたい!と上手に洗って手伝ってくれましたびっくりキラキラキラキラキラキラ


本当にありがとう!!




完成した蒸しパンは混ぜすぎてなのか?硬くなっちゃったけど、自分で作ったのは美味しかったみたいでたくさん食べてましたおねがいキラキラキラキラキラキラ

よかったハート



ただ1つ私の反省点は、寝不足に途中途中で下の子の泣きも加わり、所々で怒ってしまったこと…ゲローやってみたい気持ちを尊重して原体験を積ませてあげたいと思っているのに、いっぱいいっぱいになって息子に当たってしまった…

やりたい!って気持ちがまた出てきてくれるといいな…次はイライラしたとしても、うまく噛み砕いて接することができるといいなニコ








さて、息子にとって初めてづくしの今日もいつものいきます!



*自分ルール(継続していける為に)

・毎日違う所を書こうとこだわらなくてもOK

・どんなに小さなことでもOK

・1日1つでOK、複数書ける時は書いてOK

・他の人には出来て当たり前なことだからなと思わずに書く!


ニコ息子  チューわたし  グラサン旦那







ニコやりたい!と意欲を持てた、ズッキーニ食べた、トイレでうんち出来た


チューいつもなら怒るところを、息子の様子を観察して集中力がきれるまで少し待つことができた


グラサン娘にミルクあげてくれた、2人をお風呂に入れてくれた、息子の歯磨きしてくれた、息子を寝かしつけてくれた






まだまだ観察眼が足りないわたし。


明日も意識していこう!キラキラ