トラックバックステーション用のネタです。

最高の深夜番組ということですが、
関西テレビでやってた、吉本の若手が総出演してた、
「光速脳天ベタキング」
見たことのある人は、ホント幸せでしたよね~!

千原兄弟、ジャリズム、中川家、バッファロー吾郎、
メッセンジャー、ケンドー小林、陣内智則、サバンナ、
たむらけんじ、水玉れっぷう隊アキ、
16人が、なんとも絶妙なバランスの、4チーム
に分かれて、いろんなゲームをする番組。

この番組と「すんげ~BEST10」が見れなくなるという理由で、
東京に就職をいやがったヤツに、
ビデオ録って、送ったるからと諭しました。

司会の杉山一雄じーちゃん(局アナ)も、いい味だして進行。
アシスタントは、石野姉妹の末妹、石野敦子。
役に立たないので、途中で降板。
同じく、足をひっぱていた、千原靖史が回答者から、
左遷というか栄転で、アシに。
その後釜には、今や俳優の水玉れっぷう隊ケンが。
ウケないっぷりが、回を追うごとに、自虐的になっていった。

当時の若手が、全員いまだ現役で活躍中、というのもスゴイ!
桑原征平が、定年記念番組を作ってもらったように、
杉山アナも、まもなく定年だと思うので、
一度きりの復活、無理でしょうかね?

この番組の空気を唯一、引き継いでいるのが、
毎年末、毎日放送で生放送される「オールザッツ漫才」
だけだと思うが、いかがなものか?


コレを書いていて、チーム分けのメンバーを、
忘れていて、非常にイライラしています。
どなたか、覚えている方、助けてください!
Cチームは「世界の三大~」と言っていて、
八木が落ち担当。
Dチームは、JR、ケンコバ、陣内、高橋
で、あってると思う。