
以前会った時、被ってた帽子はその目的がわからないほどオシャレに見えた
でも、すっかり痩せてしまってて
大丈夫、大丈夫

私だってこんなに元気になったでしょ

掛けた言葉に笑顔を見せてくれたものの心なしか言葉少なだった
そして今回、
少しの間、言葉を探してしまった私に
笑顔でこんにちはって

うわー、顔色良いね見るからに元気になったね
自然と此方も笑顔になる

去年の今頃は、来年の桜はもう見れないかも知れないと思っていました
今年、ここでこの満開の桜を見られて本当に嬉しいです
笑顔で桜を見上げた横顔は以前より少しふっくらしたかな
ウンウン、その気持ちよーく解るよ
少なからず自分の死と向き合うと
あぁ、あと何回桜が見られるのだろうと考える
春に咲く花は沢山あるのに
何故桜なんだろう
昔から別れと出会い象徴だからなのか
ぱっと咲いてその散り際の潔さのせいか
それはまるで日本人のDNAに刻まれているよう
病状を細かく語ってくれるのも山を乗り越えた証だね
私の病気の事も知ってるからね
専門用語も交えて詳しい説明がスラスラと出てくる
いっぱいいっぱい病気の事も調べたんだね
それだけ不安が大きかったって事だよね
まだ若いあなた
子供さんもまだまだ幼い
仕事だってやっと夢がかなったところだもの
まだまだこれからだよね
大丈夫

きっと大丈夫

来年も再来年も、ずっとずっとこの桜を見上げられるよ

そして毎年お互い笑顔で言おうね
今年も綺麗な桜が咲きましたねって
