ジャンクノート秋葉原:パンチアンドパンチ -99ページ目

月曜日は祭日だったね。

今日は月曜日なので、大つけ麺博へ行ってきました。

日曜日よりも30分早く来たのだけど、前の席が埋まり始めていたよ。


しだいに、ライブステージのお客さんの数が増えているのかな。

とはいえ、後ろの自動販売機までしか入れないんだって。


とりあえず、1枚UPします。





121008-135342-DSC01355_R

アルファ300:ISO400、F5、210mm、1/320秒

黒瀬サラ(くろせさら)さん

http://ameblo.jp/sara-kurose/
2012.10.08
浜松町


小さい娘さんは一般のお客さんなので、横顔だけです!

若くて♪しかも、かわいい♪けど、顔出しNGで~♪


将来は芸能界に入るのかな?

ああ”


3連休はあっというまに終わってしまったなぁ。


また、平日が始まる。

また、スプガが始まる♪



2012年10月6日13:00、黒瀬サラさんです。

今日は土曜日なので、大つけ麺博へ行ってきました。


いつも、いろいろ悩んでレンズとボディを決めるんだけど。
今日は、ほんと。ぎりぎり。


一度家を出てから、カメラを追加で取りに戻ったり。。。
いまひとつ、3回のステージを撮りきるだけの自信が無く。


とくに、19:00からの撮影は難しすぎる。


とはいえ。天気よかったので。日中は、じっくりと取り組んでの
撮影が出来てよかったです。


以下は2012年10月6日13:00からのステージ
黒瀬サラさんです。今日はなんだか、


今朝とか?、良い事あったのかな♪っと、感じる。
そんな雰囲気。気のせいですけど。



黒瀬サラ121006-131151-浜松町IMG_5574_R


EOS5D:ISO400、F4、210mm、1/2500秒、トリミング
黒瀬サラ(くろせさら)さん
http://ameblo.jp/sara-kurose/
2012.10.06
浜松町




黒瀬サラ121006-131804-浜松町IMG_5751tr_R


EOS5D:ISO400、F4、80mm、1/3200秒、トリミング
黒瀬サラ(くろせさら)さん
http://ameblo.jp/sara-kurose/
2012.10.06
浜松町



夜のステージは桐谷さんの生誕。白のサイリウムがすごくキレイでした。
ああ。


3回目のステージ・物販が終わって雨が降り出した。
ので、つけ麺を食べないで帰ってきました。しかたなし。



黒瀬サラ(くろせさら)さん、20121005、浜松町。

今日は金曜日なので、大つけ麺博へ行ってきました。


ムタヒロのアハハ煮干つけ麺を食べました。うまかったよ♪
ちなみに、昨日は豆天狗さん食べたけど。うまかったよ♪


このところ。


毎晩。スープ☆ガールズさんを撮影しているのだけど。
今日は、雨降らなかった。し、金曜日なので。


トッピング☆ガールGTも登場するんだよ。


さて。
カメラも、レンズも。アレコレと試してきているのだけど。


結論。

今出来るもっとも、暗さに対応できるのは。
EOS5D+ニコン80-200F2.8の組み合わせ。


AFが使えないのが弱点。


黒瀬サラ20121005浜松町IMG_2891tm

EOS5D:ISO3200、F2.8、200mm?、1/83秒、トリミング
黒瀬サラ(くろせさら)さん

http://ameblo.jp/sara-kurose/
2012.10.05
浜松町


なんか、
すごく久しぶりに。黒瀬さんの撮影をしたような錯覚。
たぶん、毎晩。スプガのステージを見ているからかなぁ。


まぁいいけど。

3連休は、昼間のステージで明るい写真を撮りたいなぁ。