神奈川県川崎市。 川崎駅前の複合ショッピングモール「ラゾーナ川崎」。

その4階の一角に「出雲神社」があります。
 


ショッピングモールの付け焼き刃の神社と思われがちですが、

1916年に当時の東京電気工場内に出雲大社より分詞(神様を分けてもらった)。

2006年(平成18年)9月の「ラゾーナ川崎プラザ」完成を機に現在の地位に遷座(神様の引っ越し)。

「人と人」「人と自然」の「緑・繋がり・絆」を見守っています。


いまでも、榊などをそなえられ、ても入れられています。

ひと目にも付く明るい場所に設置してあるので、お祈りで新しい祠(ほこら)となることをお祈りします。

 

 

人気のエッグベネディクトも近くで食べられますo(^▽^)o