apps-tsukuroのブログ -5ページ目

apps-tsukuroのブログ

ブログの説明を入力します。

タイトルのつけ方がまだまだですね。
キャッチコピー作家さんってすごいなぁ・・・



さて、本題です。
2012年頃から音楽業界で次にくるのはアーティストアプリじゃないか、といわれています。


アーティストのウェブサイトがあるのはすっかり当たり前になりましたが、
意外と趣味のサイトを開く時間はないのが現実です。

だって会社でいきなりアイドルのサイト開いたら怒られそうだしw
検索履歴とかとってる会社も多いし・・・
(゜д゜;)
そもそも、営業さんとか、接客業とかだと職場にパソコンとネット接続があるわけじゃないですし!


その点自分のスマホからだったら昼休み片手でサイトを見れますよね。
しかも最近パケット通信も高速化してるので
youtubeやオーディオのストリーミングもさくさく聞いたり観たりできるし。
ガラケーでimodeだった頃にはもう、もどれない・・・
かくいう私も通勤中発売前の音楽ストリーミングしたりしてます。


±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±


実際、今をときめくテイラースイフトもいち早く導入してます。



彼女のアプリの場合:
- ディスコグラフィーから即、曲を購入可能



- MV視聴



- twitterのフィードで最新情報チェック



- ツアー情報
- フォトギャラリー
- バイオグラフィー





などなどの機能が搭載されています。

±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±


タイラースイフトほど有名になれば単なるファンサービスのアプリでしょ?とおもいがちですが、
むしろ売り出し中のアーティストにとって最強ツールになるんです!

名刺にQRコードを乗せたり、その場でアプリをDLしてもらえば、
強制的に相手のスマホに自分の履歴書をDLするのと同じですからw

しかも、音楽も、動画も、写真も全て一気にみれるので、
アーティストの雰囲気が伝わりやすいことまちがいなしです。

そして忘れてはいけないのがファン参加可能なコンテンツ!

- facebookファンページに投稿OKにすれば、ファンの書き込みがフィードされます。
- ライブアルバムを搭載すれば、ライブやイベントで
ファンがとった取って置きの一枚をみんなと共有することができます。




私がアーティストでアプリをつくるとしたら・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

- バイオグフィー
- twitterで公式お知らせ更新
- ブログで人柄アピール
- 写真ギャラリー
- youtubeからMVを掲載
- Soundcloudで音楽サンプル
- イベント情報がみれるカレンダー
- お問い合わせフォームで出演依頼受付
- itunesリンクで音楽販売
- ライブアルバムでファンからの写真投稿

の10個を搭載したいなぁ、なんておもいました。

±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±


ちなみにテイラースウィフト以外のアーティストアプリはこんな感じです。






±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±±


いいなー、ほしいなーっておもった方!
2,3日ですぐアプリつくれますよーヾ(@°▽°@)ノ



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ショップもサロンもアーティストもアイドルも!

誰でもすぐにiPhone&Androidアプリが作れちゃう
月額8800円で超多機能アプリ

Power Appsであなたのビジネスをパワーアップ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽