appletreehomeのブログ -9ページ目

appletreehomeのブログ

あっぷるtree homeでは、保護者様に情報を届けるとともに、
地域から子どもたちの学びを支えると言う点からブログを発信していきます。

こんにちは!!

  • 放課後等デイサービス
  • 児童発達支援

あっぷるtree homeですりんご

 

今回は、先日行われた準備日記②といたしまして、新店舗あっぷるtree home放出の準備記録をお伝えしたいと思います!

 

 準備の様子
〜写真〜

 

 

 準備の様子
〜日記〜

 

3月1日から開所予定のあっぷるtree home放出ニコニコ

この日は、児発管・管理者・看護師の3人で準備をしましたよ♪

 

大家さんがとても大切にされていた施設で、

ご来所される子どもたちのことも考えながら

思いを持ってきれいに掃除をしました。

 

エアコンや床掃除をし、

マットを敷いてみるととても明るい雰囲気キラキラ

 

途中、自転車で通りがかった方が、

「ここ何かやるの?」と聞いてくださり、

重心をすることをお伝えすると、頑張ってね!と応援もいただきました。

 

3月まで準備を頑張りますので

応援よろしくお願いいたしますスター

 

ーーーーーーーーーーーー

詳しくは、下記のLITALICO発達ナビをご覧ください。

・あっぷるtree home大淀中

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/158713

・あっぷるtree home神崎川

・facebook

https://www.facebook.com/appletreehome.ooyodo

・twitter

https://twitter.com/appletreehome_

・LINE

https://lin.ee/wzgS6TI

・採用サイト

 

SNSでも随時情報を発信していきますので、フォロー・いいねをお願い致します。

ーーーーーーーーーーーー

お気軽にお問い合わせくださいね!

こんにちは!!

  • 放課後等デイサービス
  • 児童発達支援

あっぷるtree homeですりんご

 

今回は、先日行われた全社合同で虐待防止・身体拘束防止研修をお伝えしたいと思います!

 

 研修の様子
〜写真〜

 

 

 研修の様子
〜日記〜

 

今回は、外部顧問:板坂先生にお願いをし、

全施設合同で虐待防止・身体拘束防止研修を大淀本社にて行いましたニコニコ

 

板坂先生は、20年以上福祉業界にて勤めて来られた先生です。

 

職員に対して、虐待防止に関する教育は、

会社にとっても大切なこと。

 

質問タイムも設けていただき、

虐待関係の質問以外にも、普段の療育での質問にもお答えいただきました。

 

普段から子どもたちの療育を担当する職員にとって実りのあるものだったと思います。

 

お忙しい中、研修をしていただいた

板坂社長!本当にありがとうございましたキラキラ

 

ーーーーーーーーーーーー

詳しくは、下記のLITALICO発達ナビをご覧ください。

・あっぷるtree home大淀中

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/158713

・あっぷるtree home神崎川

・facebook

https://www.facebook.com/appletreehome.ooyodo

・twitter

https://twitter.com/appletreehome_

・LINE

https://lin.ee/wzgS6TI

・採用サイト

 

SNSでも随時情報を発信していきますので、フォロー・いいねをお願い致します。

ーーーーーーーーーーーー

お気軽にお問い合わせくださいね!

こんにちは!!

  • 放課後等デイサービス
  • 児童発達支援

あっぷるtree homeですりんご

 

今回は、新店舗あっぷるtree home放出の準備の際に繋がった絵本屋だっこさんについてをお伝えしたいと思います!

 

準備の様子
〜写真〜

 

準備の様子
〜日記〜

 

絵本屋だっこさん

『障がい児者の支援を目的とした絵本屋さん』です。

 

出会いは、あっぷるtree home放出(医ケア対応重心)の準備をしている最中にネットで見つけたのが出会いです。

 

 

メールを送るとすぐにご返信いただき、

クラウドファンディングの絵本を送っていただけることになりましたニコニコ

 

障がい児支援の形は違うけれど、

こうして繋がることができて大変嬉しく思います。

 

いただいた絵本は、

子どもたちと大切に使いたいと思います。

 

本当にありがとうございましたりんご

 

ーーーーーーーーーーーー

詳しくは、下記のLITALICO発達ナビをご覧ください。

・あっぷるtree home大淀中

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/158713

・あっぷるtree home神崎川

・facebook

https://www.facebook.com/appletreehome.ooyodo

・twitter

https://twitter.com/appletreehome_

・LINE

https://lin.ee/wzgS6TI

・採用サイト

 

SNSでも随時情報を発信していきますので、フォロー・いいねをお願い致します。

ーーーーーーーーーーーー

お気軽にお問い合わせくださいね!