最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧・・運転中。まさに、わたしが思っていることを代弁する。文字が目の前に現れた。...・・ディスプレイが変わると、作品も見え方が変わりますね。これらディスプレイは楽...・・ようやく、マスクの定義をテレビで伝え始めた。わたしはマスクはしない。マスク...・・生命力。グロテクスな何か黒いぶつぶつが出てきたその翌日はベルベットの光沢の...・・連日のコロナウィルスの内容がテレビで賑わっている。パニックにならないようにとテ...・・1月も終わります。わたしが決めた何もしない月間も残り僅かの時間でございます。...・・アネモネ3種類のアネモネ。かれこれ、10日間ほど咲いてくれています。そ...・・2020年の1月は自分のための時間と決めている。全く仕事のことを考えない月間で...・・中国語教室の新年会でした。2019年は気持ちに余裕がなかったのか?そのタイ...・・白髪染めの美容室にて。わたしは美容室に必要以上のサービスを求めていない。雑...・・風船カズラいりますか?いらーーん。え?わたしは好きなんだけど。みな...・・寒中見舞い申し上げます。まだまだ、寒い日が続きますが、春はそこまで来ている〜と...・・実家に生けた正月用のお花が美しくすぎる。十日以上経ってもまだまだきれい。 あれ...・.・毎年一人で伺う十日恵比寿さま参り。今年は友人といっしょに向かいました。例...・・3ヶ月間、ヨーロッパなど一部の地域を旅していたときに(14年前)出会ったクロスス...・・香蘭社ヴィンテージのカップソーサー。藍色がとってもきれいですね。#香蘭社...・・今年は必ずイランのメソポタミア文明をこの目で見に行くんだ〜と、宣言したばかり。...・・コタツを置いて掛け布団をかけました。昨年、実家に眠っていた昭和の掛け布団を発見...・・友人宅でお正月。友人のおばーちゃんの家はいずれは手放すそうで、昭和をいたる...・・2019年極寒の暮れとなりました。みなさまお元気ですか?今年も多くの方に...<< 前ページ次ページ >>