せっせと書いています。


ウチは、


家族の写真

手書きの一言

元旦必着


をマストにしていますが、今年は出遅れました🥺


もー、ダメかなぁ。


一番、時間がかかるのが写真選び。実は旦那さんのスマホに私が写っていて、その逆もありますね。えー、こんなの撮ってたの、と言う。


家族四人でオッケーな写真は、まずありません。なので今年は一人ずつ切り取りにしました。また

今年は娘の13詣もあったから、載せたい写真は沢山あり、選択と配置は、常識の範囲内で。時々、びっしりって方いますねキョロキョロ 気持ちは分かるし、楽しい一年だったのねって思うけど、多くて4枚から5枚です。今年は娘の着物年なので後、数枚足しました。


印刷が始まると何故かインクが足りない、そしてAmazonで頼む。印刷が止まる指差し


で、今度は、あれ、この人に出さなくては、と、なると、彼女の新姓が思い出せない。下の名前とか旧姓で呼んでるから。下の名前で検索するにはリストを見ていくしか無く🥺 


最後に、突然プリンター君が機嫌が悪くなり、動かなくなって、思い出した追加の人は手書きの宛名になる🥺


良い写真は、フォルダーに分ける、

インクは買っておく、

友達の名前は時々、

今の名字なんだっけ?と聞く、


来年に向けての反省でした。プリンターの不調は、買い換えるしか無いけど、あと数年はこの子で頑張ります✨


投函して来ます❗️