こんばんはニコニコ

nac日本橋の説明会後は、海外旅行飛行機したり、諦めずに自然妊娠に挑戦したり…あっという間に3ヶ月経ち、私と主人の決意が固まった頃、まずは1人で初診に行きました。
2回目は精子検査があったので、2人で。

結果、主人も寺元先生節で「男性不妊ですな。自然は厳しいでしょう」という、お馴染みの嬉しくないお墨付きをいただきました真顔

その後、成功報酬1回目の採卵で1つの卵を凍結できました。
6日目胚盤胞でした食パン
寺元先生には、
「この空砲がどう影響してくるかですな。あとは〜ごにょごにょ」
なんだか色々言われました笑い泣き
nac経験者の方ならきっと頭の中で声が聞こえてくるでしょう…はてなマーク
この時は、成功報酬1回目で卒業できちゃうかも音符赤ちゃんできちゃうかもルンルン
なんて、頭の中お花畑でしたチューリップ

初めての移植は感動と感激ラブ
でも、BT4でhcgが0.1しか出ておらず、寺元先生に
「まだ分からん!ただ、希望薄い!」
と言われ、検索魔…ドクロ
BT7でもhcgは伸びず、もう無理でしょう…とショボーン
すごくショックでした…
その後もhcgが0になるまで午前中指定で通院する日々…健康なのに風邪のふりして会社を休む罪悪感でいっぱいでした…アセアセ


1回目で授かることができる口笛と浮かれていただけに、あの時お腹に戻ってきた卵ちゃんはどこに行ってしまったんだろう…と考えると涙が出てきてお家で何度も泣いていました…ショボーン
そして、主人も落ち込んでるように見えて、それも可哀想になっちゃって…nac日本橋を受診するようになって最初に落ち込んだ出来事でした…あせる

凍結卵が1つだったので、またあの採卵をしないといけないのか…と思ったらそれも億劫で…ショボーン

牛しっぽ牛からだ牛あたま

そんなこんなであっという間に終わってしまった成功報酬1回目ガーベラ

成功報酬1回目と2回目の間は1ヶ月ならお休みしても良いことになっています!!
ここで、主人と2人でまた海外旅行をし、気持ちをリフレッシュさせました飛行機
旅行先では、これが2人きり最後かもね〜おねがいなんて話しながら…飛行機
これからまだ長い戦いが続くのに…真顔