最近は、お料理教室や鍼灸の先生のところへ行って、


食品について色々学ぶ事が多い日々です。


今、はまってるのは塩麹甘麹です!


日本でも大分、流行ってるらしいですね~。うしし


自分でも作れるらしいのですが、汗私はお料理の先生NATSUKOさんから


購入してます。だってそのほうが絶対おいしーんだものっ!!


先日は、サーモンとみりんと塩麹を何時間もマリネしておいて


焼いたらPanda夫パンだにも大好評


体にもいいらしいよ~ハート② って言ったら、


Panda夫パンだ:「本当~?、こんなに美味しいのにい~?


なんか疑わしい、、。てかKOUJIって何?」と日本語で聞かれました、、。


そして、即、回答が出来なかった嫁わたくしちびまる子ちゃん。。354354


麹って、麹じゃあ~ん、米が発酵して、、体にいいの!

お通じが良くなる
らしいよ!」と半ば無理矢理な説明でおしきりました。


Panda夫パンだは、「ふう~ん?」とその後も疑わしそうでしたが、、。


そのうちもっとマシな説明考えておきます、、。



NATSUKOさんが使っていた、梅酢(Umeboshi Vinegar)も早速購入!



今日はこれでドレッシングでも作ろうかと思っています。


梅って聞いただけで体に良さそう~。


ついでに買ったのは石垣島Sea Saltです。


まだ使ってませんが、なんだか普通の塩より体に良さそう。ププッ・・・


これから使うのが楽しみ!