ALCOの人形町日記 -13ページ目

ブログ再開します

ALCO chicoです。

約一ヶ月ぶりの更新です。


この度の東日本大震災におきまして被害にあわれたみなさまに

心よりお見舞い申し上げます。



地震の直後は、店を2日ほど休みました。

”お酒を飲んでいる場合か?”と。。。


みんなが

”自分のすべきこと、できること”

を考え、行動する中、

お店としてできること。。。


お店を出すことを目標としていた去年の今ころを思い出しました。


なぜ、お店をやりたいのか?


皆が集い、語り合い、つながれる場所作り。


お客様が心配して顔を出してくださる。

集まった同士、お互いの無事を確認しあう。


コミュニケーションの場、

これがお店としてあるべき姿だと思えました。



最近では、

「自粛をやめ、普段通りの生活をしよう!

消費をしよう!」

という声が聞こえますが

果たして被災地のみなさんはどう思うのか?


まだ、100%お店を開けることに自信をもてず思っていたところ、

ある被害に遭われた酒蔵の男性が

「東北のお酒を飲んでください!」とおっしゃいました。


ALCOにおいている日本酒は宮城のお酒、浦霞。

こちらもHPを拝見すると被害に遭われています。


微力でも、できること。

お店を開け続けようと改めて思いました。



一日も早く安心が戻り、復興することをお祈り申し上げます。

ハイアットリージェンシー東京のマカロン

ALCO chicoです
 
マカロン大好き~ALCOの人形町日記-268961271.gif
 
こちらは
ハイアットリージェンシー東京のマカロン
 
ALCOの人形町日記-268633816.jpg
 
小粒でちょっと固めの生地が
カリッとした食感と
なっております
 
 
確定申告の締め切りまで
あと一週間…
 
終わるかな…
 
終わらせるしかないみたいだけど
自分の要領の悪さを
把握してるので
自信が皆無なチコリンです…
 
 
ALCOの人形町日記-268830168.gif

ギター始めましたー

ALCO chicoです
 
この度、ご縁あって
ライブにお邪魔した
スーパーアコースティックギタリスト、
堀尾和孝さんが
ギターの教室をされるというので
土曜に体験レッスン行ってきましたALCOの人形町日記-269092066.gif
 
 
ギターは弾くことはもちろん、
触ることさえ
始めてのchico
 
 
中学時代、吹奏楽部だったので
五線の楽譜はよめますが
ギターはそうでないらしい、
くらいの知識です
 
 
コードって!?
弦は何本あるの!??
 
 
…こんな超初心者、
大丈夫でしょうか…
 
 
まずALCOの人形町日記-268830208.gif
 
行く前の心得ALCOの人形町日記-268830208.gif
 
左手の爪を切るべしっALCOの人形町日記-268830208.gif
 
ALCOの人形町日記-268633810.jpg
一応、飲食店なので…
ネイルはしてても
爪は短いのですよALCOの人形町日記-268894724.gif
 
 
それでも以前、
爪をずーっと伸ばしていたので
爪の腹の肉が
増殖しているのです…
 
深爪の逆、というのかな、
とにかく短くすると痛いALCOの人形町日記-269092453.gif
 
 
第一段階でつまずきながらも
初心者相手に
とっても親切に
楽しく教えていただいたのでした
 
あっというまに
レッスン時間が過ぎ、
先生にギターを
選んでいただく、
(まだマイギターもないのでALCOの人形町日記-269091885.gif)
という
超豪華特典つきALCOの人形町日記-268960572.gif
 
 
 
目標は
 
ズバリ
 
 
歌声喫茶ならぬ
 
 
歌声バー
 
アルコALCOの人形町日記-268961213.gif
 
 
まずは
『真夜中のギター』を
目指し
まさしく真夜中に
練習に励む
チコリンなのでした
 
ALCOの人形町日記-268830168.gif

沈丁花

ALCOの人形町日記-2011022814020000.jpg

長野では入学式の時期に
咲きます

期待と緊張の
あの懐かしい
気持ちが訪れました

今日は咲くには
ちょっとばかり
気が早かったかな

大好きな
想い出いっぱいの
お花です

ねこやなぎ??

ALCOの人形町日記-2011022500540000.jpg
まるで星のようですALCOの人形町日記-268961116.gif