photo:01




きのこの豆乳スープリメイク、
スープパスタに変身を遂げましたにひひ
茹でたパスタとレンジで温めていたスープを
一気にフライパンへいれて
上にとろけるチーズをパラパラ‥
弱火でチーズか溶けたら
お皿に盛って、上にパルメザン粉
とブラックペッパーとパセリのせて
出来上がりー♪

簡単で美味しく出来ました!

photo:01




おはようございます。

久しぶりに朝のアップ。

至って普通の朝食ですが、
クロワッサンは近所のパン屋さんで
購入!

最近パン屋さんが有ることを発見!
ぐるなび的なサイトで調べたら
地元に人気のお店らしい。

美味しく接客も感じ良くて
CPが高いとかなりの高評価!!

これは行かなきゃって
事で早速DASH!

でも夕方には結構な種類が
品切れで、2.3種類しかない。

でも運良く私が食べたかった
クロワッサンが残ってたーーーラブラブ

このバターの香りとしっとり感が好き音譜

素敵なパン屋さんをみつけて
うふふな昨日でした(^_^)
photo:01




手羽先の煮物&煮卵 (1848269)
サラダ
もやしと厚揚げ、豚肉の炒め物
ほうれん草のお浸し
きのこの豆乳スープ多少リメイク(笑)

クックパッドでは手羽先を使ってました。
これを作るのは今回2回目!
本当に簡単で美味しい音譜
今日は手羽元の方が安かったので
こちらで。
容量は同じ。

ボタン一つで出来上がるし、
洗い物は炊飯器だけ。

そうこの煮物は炊飯器で作りました。
圧力鍋あればなぁって思うけど、
おく場所ないし、
まずは料理をちきんとしてからの
贅沢品かしら‥とか少し悩んでます。

にしても、煮物にスープ、炒め物と
お浸しにサラダ
ちゃんと栄養とれてるかな?
バランスのよい栄養とっちゃうぞ~

スープは昨日と今朝美味しさのあまり
具を大量に食べ過ぎなくなってきたので、
残りのコーン、チキン
乾燥ワカメを入れて具を増やしました、
ますます美味しく出来てうふふん♪
photo:01



きのこの豆乳スープ (ID:1440151)
ほうれん草のお浸し
アボカドと豆腐サラダ
サバ缶とこんにゃくの煮物

寒い~暖かいもの飲みたーいショック!
なら作れ‥ということで豆乳は
元々あったから濃厚スープを
作ろうとクックパッドへGO!

今回はきのこを二種、
その他の具材も味付けも
自分のイメージでつけました。

その基本となるものとして、
とても参考になったラブラブ

余ってた缶のコーンもいれたので
甘くて美味しくてほっこり。
photo:01



イワシ缶とこんにゃくの煮物
サラダ
コーンスープ
ゴボウサラダ
アボカド豆腐のおつまみ (レシピID:2023926)

コーンスープは缶のコーンも大量に余ってたから
それも一緒に入れた。
かなり入れた。
なので、スープというより
食べた得意げ(笑)
でも甘くて美味し~!

アボカド豆腐のおつまみは
レモン汁がなくて入れてないけど、
豆腐とアボカドの濃厚さと
少し塩味の付いてるから天かすが
あってた。
天かすがサクサクの歯ごたえ。
これにレモン汁も入っていれば
さらにさっぱりとした味になって
良かったのかなぁと思う。

でも簡単だし充分美味しかったので
満足!

そして最近ようやく、
クックパッドで美味しかった
レシピをいつでも作れるように
キチンと記録しようとレシピノートを
作りましたひらめき電球

photo:02



これ、いつまで続くか自信はないけど、
まぁ気楽にやって行きますグッド!

ちなみにこのノートは
りょうさんという女性の方のデザインです。
三年前くらいからファンで去年
初めてサイン会に行きました。

特定のキャラクターやサイン会とか
私には縁がなかったのですが、
このキャラクターここちゃんは
飽きもせず手帳は三年目です。
来年のをもう買った(笑)

ここちゃんの無邪気な笑顔に
幸せになれます。
私もこうなりたいと憧れます。

あ、ちなみに今年のサイン会は
これからです!!!

11月20~25日まで。
表参道ヒルズにて!
一部外で行列できてるので、
行けばわかると思います。

気になっていた方は是非♪


photo:01




アボカドグラタン (1093655)
サバ缶とこんにゃくの煮物 (1989458)
サラダ
ゴボウのサラダ

上の二つはクックパッドを参考に作りました!
今までもかなりクックパッド様様だった
のて、これからは参考にした料理は
レシピIDを載せることに
しました。

超ド素人の私がレシピを見て
作れるということは
ほぼすべての人が同じように
作れるという事!

なので、是非ご参考に。
‥にしても美味しく写真撮らないと
逆にマイナスイメージになっちゃうよねぇガーン

自信はありませんが気をつけます。

そしてグラタン、アボカドを堪能できるし、
少し焦げのついたチーズが
香ばしくて美味しかったぁ!


サバ缶は水煮を使いました。
味付けが味塩と醤油だけなので、
どんなもんかと思ってたけど、
サバ缶に塩味が付いてるから
ちょー美味しいラブラブ

本当に簡単だしまた作ろうと
思います
photo:01


チマキ
サラダ
ゴボウサラダ
島ホッケ


チマキを頂きました~ラブラブ

チマキ大好き音譜音譜

三つ貰ったのであと二つ~ (○´艸`)うふ

手作りドレッシングは今日で
使い切りました。

本当に美味しかったぁ!!

一度に作る量は沢山になってしまうので、

普段はなかなか作れないけど、

パーティとかお土産的な?!時は
調度いいかも~

はぁ~ご馳走様でしたドキドキ
photo:01




サラダ
油揚げ焼き
ゴーヤチャンプルー

ずっとゴーヤが冷凍されていたので、
今日やっと調理しました。

いままでと何か変えた気はしないのだけど‥
今日のゴーヤチャンプルーは
なんだかとっても
美味しいラブラブ

ということで、
結構残して明日のお弁当へ!!
photo:01




サトイモ
ニンジン玉ねぎじゃがいもと
鶏肉のニンニク炒め
サラダ キャンティ風ドレッシング
納豆の油揚げ焼き


今日は友達と久々の再会を
もつ鍋つつきつつ楽しむ予定
だったのだけど、友達が忙しくて
仕事が終わらずキャンセルに‥
仕方ないのでトボトボ家帰って
夕飯作りました。


油揚げの中身は
納豆
ツナ
玉ねぎ
味付けにマヨネーズ、醤油と
味の素

全部好きなもの🎶
そりゃ美味しいに決まってるよねぇ音譜


ん~友達よ。
次会えるの楽しみにしてるよん
🎶