東京農工大学 ミニホースの会 -3ページ目

東京農工大学 ミニホースの会

アメリカンミニチュアホースのシナモン、アップルパイ、カルヴァドスの生活をご紹介します!
Twitter、Instagramもやっています!ぜひご覧ください☺️

こんばんは!
今日は暖かい1日でしたね☀️

今日は名前を呼んだら来てくれたカルヴァドスくんです!


と思ったらただ草をもらいに来ただけのようです😅


柵の向こう側の草を食べようと頑張っております

そんな姿も可愛い❤️

こんにちは!

 

最近気温が高い日が多くなってきましたね☀

 

ミニホースたちも冬毛が抜けて大分さっぱりしてきました☆彡。

 

我々も暑さに負けず頑張っていきます!

 

 

見返りカルヴァドス with twilight

こんにちは!

暖かくなってきましたね😊

馬の毛も冬毛から夏毛に生え変わっている最中です♪ふわふわの冬毛がたくさん抜けて、毛玉がたくさん出来ました!

冬毛はふわふわで可愛いけれど、夏毛はツヤツヤでかっこいいです!





こんにちは!

暖かい日が続いて、もうすっかり春ですね♪

こちらはふすまを飲んでいるシナモンです!

バケツに顔を突っ込んでいて、とても可愛いですね😂 実は、シナモンちゃんのこの姿,とてもレアなんです!!!

シナモンはいつもバケツから直接飲もうとしないので、部員がボールを使ってふすまを飲ませてあげています。下の写真のような感じです。甘えているみたいで可愛いです😍



今日は珍しくシナモンがバケツから飲んでいたので、ついつい写真を撮ってしまいました😁


ボールで飲む姿も、バケツで飲む姿も、どちらも可愛らしいです💓





こんばんは!

2023年ももう3月になりましたね〜

花粉も本格的に飛んできて大変な人も多いと思います🥲がんばりましょう✊


さて、本日は青空の下キメ顔をしているパイちゃんの写真です。ぱっちりおめめがとても可愛いですね☺️

こんばんは!

2023年ももう3月になりましたね〜

花粉も本格的に飛んできて大変な人も多いと思います🥲がんばりましょう✊


さて、本日は青空の下キメ顔をしているパイちゃんの写真です。ぱっちりおめめがとても可愛いですね☺️

こんばんは!

2023年ももう3月になりましたね〜

花粉も本格的に飛んできて大変な人も多いと思います🥲がんばりましょう✊


さて、本日は青空の下キメ顔をしているパイちゃんの写真です。ぱっちりおめめがとても可愛いですね☺️

こんばんは!

2023年ももう3月になりましたね〜

花粉も本格的に飛んできて大変な人も多いと思います🥲がんばりましょう✊


さて、本日は青空の下キメ顔をしているパイちゃんの写真です。ぱっちりおめめがとても可愛いですね☺️



 

〈お知らせ〉

こんばんは!

2月も終わり3月に入ろうとしていますが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。

東京農工大学にも春が訪れ、構内では梅の花🌸が見られるようになりました。

ミニホースたちも暖かくなったからかご飯をモリモリ食べて元気に過ごしています♪(食べ過ぎている子もいるようですが…。)

 

そんな中ですがお知らせがあります📯

3/18(土)東京農工大学馬術部厩舎にて「馬の教室🐴」を開催することになりました!

このイベントでは馬術部、のたっと、ミニホースの会による動物達のふれあいやエサやり体験などができます🥕

是非ご参加ください♪

 

お申し込みは上の画像のQRコードからgoogleフォームに回答をお願いします。

 

場所:東京農工大学馬術部厩舎

日時:3/18(土)13:00~

費用:300円

対象:小学校中学年対象(保護者同伴)

 

 

 

 

 

 

こんばんは!


今日のシナモンの姿がこちら!


どうやら砂の上で寝転がったらしく、たてがみが白髪のようになってしまいました👩‍🦳👩‍🦳

シナモンは現在25歳で、人間では75歳くらいにあたる立派なおばあちゃんです。

いつもは毛も黒茶ですが、今日は本当のおばあちゃんみたいですね😊かわいい!


これからも元気でいてね!


おまけ

いつものシナモンはこんな感じ

毎日元気に歩いています♪