林檎飴~Apple Candy~ ★ 不妊だぜベイベ~♪(爆) だが毎日楽しく馬鹿親子★ -8ページ目

やっちゃった★

200510310919000.jpg
こんにちわ林檎です(* ̄∇ ̄*)

いやぁ~やっちゃいました~♪爆発パーマ(爆)またの名前を『いやぁ~うち火事になっちゃってパーマ(爆)』←そのまんまやんけ

生のあたしを知ってる人は、なんかいつもの髪型に戻った?
って感じかも(爆)

旦那曰く、オバパー(オバサンパーマ)らしい(爆)
カエデなんかあたしを見るなりニコニコ顔で頭のなかに手突っ込んできたし(爆)

あたしは、アニーのようなカーリーヘア?!のつもりなんだけど(爆)
無理ありすぎだわ(爆)

心の洗濯に★

200510281247000.jpg
昨日の夜、急に明日どっかに旅に出よう!(* ̄∇ ̄*)って思いつきで日帰りで伊豆にきてます!
動物奇想天外でもおなじみの、伊豆シャボテン公園にきてるよ!山は大室山です(*´д`*)

泣いちゃった・・・・


ありがとうって言いそびれたヤツいる?  

 

 

とりあえずみて見て。朝っぱらから泣いちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

音楽流れるので音に注意!!(*´∇`*)

たまごっち

200510261634000.jpg
ここ1週間で続々と集まってしまった【たまごっち】達(爆)
最初は子供たちが首からぶらさげてるのを見て欲しがったカエデに買ってあげたが…育てるのはあたし(爆)_| ̄|○

三匹育てるのは忙しいっす_| ̄|○

一番左のオールホワイトは昨日GETしたんだ!
セブンイレブン限定!?なのかな?
まだの人は是非!まだ売ってるよん★

たまごっちのように、あたしにも赤ちゃん来ないかなぁ。゜・(ノД`)・゜。

黄体不全かも?

こんにちは林檎です(*´д`*)
今日はお仕事なので久々に携帯からの更新です。
カエデの誕生日のこととかいっぱい書きたいことがあるのになかなかパソコンに向き合えないでいます_| ̄|○

今日の題名は、今あたしが直面している病気です。
漢字があってるか微妙だけど(爆)

あたしは、一人目のカエデの時も不妊症で治療をして授かることができました。そして二人目…と思ってからもなかなかできません。
基礎体温をつけてみたら、やっぱり排卵してる様子なし…ってことでクロミッドという排卵誘発剤を飲んでいます。
飲み初めて3ヵ月…ちょっとグラフがおかしいんだよね。゜・(ノД`)・゜。

普通の人は、生理が始まってから14日目に排卵がおこるんだけど、あたしの場合は21日後…カエデのときはこんなんじゃなかったぞ?(滝汗)

そんで昨日うちにあった不妊症の本を見てたらあたしとまったく一緒の基礎体温グラフを発見!
良く見てみたら…

黄体不全なんたらかんたら…(゜Д゜;)

簡単に言うと、赤ちゃんを作るためのホルモンがたりてないみたい。
こりゃ本格的に病院通いの予感だわ。゜・(ノД`)・゜。

前みたいに毎日注射の日々が続くのかしら_| ̄|○
がんばりまっす!

大切な宝物・・・出産から今日まで。

 

こんにちわ林檎です。(*´∇`*)

またまたしばらくお休みしてました(;゚∀゚)=3ハァハァドキドキ

先週から今週と、カエデの誕生日企画が沢山あって家にもあんまりいれない状態でした。

カエデの誕生日にかこつけオフもやってくれて大勢の人にお祝いしてもらったので

そのことも近いうちにUPしたいと思ってます♪

カエデも16日で2歳になりました♪ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

いやぁ~あっという間でしたね!!この2年間!!

ダダダダァァァァ~~~~!!!!と思いっきりダッシュして駆け抜けてしまったような感じ。

最近のカエデの身体を見ていると、赤ちゃんらしさを段々と失ってきていて

赤ちゃんから子供へと変化していってるのが、嬉しいような、なんだか寂しいような・・・・・・

 

特に手首のプクプク具合好きだったのになぁ~♪

輪ゴムはめてるみたいな感じで(爆)チョットそれもなくなりかけてます_| ̄|○

足とかもボテボテしてて可愛かったけど、最近じゃ身長も伸びてかなり大きいので

足もスラットしてきちゃってるし・・・・・_| ̄|○ママ寂しいわぁ・・・・

さて、カエデが生まれてから今日までを少し振り返ってみます。

時間のある方はどうぞ読んでいってね♪(*´∇`*)

 

 

        生まれたて♪

             生まれてすぐのカエデ。

  

 

カエデが生まれたのは、お昼の14時頃でした。

あたしはまさに、昨日の夜中から産むまでの間、何も食べさせてもらえずに

息んだり、陣痛を乗り越えたりしてたのでかなりお腹が減ってました。

あたしは自分が思っている以上に、痛みにわりと強かったみたいで

産んだすぐあとも、これじゃ3人ぐらいはすぐ産んでもいいなぁ~♪って思ったぐらい。

一番痛かったのが、産むことよりも先生がお腹に乗ったことと、

会陰切開してそれを切った時と縫った時かな・・・・・麻酔なんてしないし・・・・

先生切るタイミング割る過ぎよ(;゚∀゚)=3ハァハァドキドキ

立会い出産だったんだけど、旦那は特に何もすることもなく(爆)

あたしのそばに黙ってついててくれました。

でも、何もしなくても側にいてくれてよかったかもな。

産んでからはとりあえず、1時間は分娩台の上で一休み。

その後車椅子で部屋まで連れて行ってくれたんだけど、最初の一歩だす時なんか

まるでバンビ状態で、足がガクガクしちゃってさぁ~(≧∇≦)

結構体力使ったのね~って実感しました。

 

 

あたしが入院していた病院は、個人産院なんだけど結構有名で綺麗で

食事も量が多くて美味しい!

と評判でした。またここで産みたいなぁ~♪(←今薬もらってるのもここ)

ここは、母子同室なんだけど、半分だけなのね。

日中のお昼過ぎから~夜の20時までは一緒に入れるの。

けど、お母さんの身体の事も考えて、出産後2日後から一緒にいれるのね。

 

あたしはこの2日間が以上に長くてね・・・・・・

 

子供の子供なのに、顔を見たり抱っこしたりできるのは授乳のみ。

それ以外は面会時間の時に新生児室のカーテンが開いてそこから見れるだけ・・・・・

ガラス越しに、カエデをみていたら一生懸命あたしを探してるようで・・・・・

すごい顔を真っ赤にして怒りながら泣いてるし・・・・・

そんなのみてたら、早くこの手で抱きたくて・・その場で泣いてゴメンネごめんね・・・・

っていうしかできませんでした。心配した看護婦さんがカエデとあわせてくれたけど。

 

だってず~~っとお腹の中で繋がってていつでもいっしょだったのに、

急に離れたら、あたしもカエデもそりゃぁ~寂しいよね (ノ_-。)

出産後は、何度も旦那の親にうちに来なさい!!!と言われてたけど散々断ってたのね。

でも産後も病院きてから、同じことを何度も言うので

ハッキリと断って旦那とうちに帰りました。

今日から家族3人での生活です♪

  

最初の何日かは昼間だけあたしのオカンがきてくれて、

カエデのお世話の手伝いをしてくれました。

あたしは・・・・・・ゆっくり寝てる時間なんかなかったかな(*´∇`*)

3時間ごとに授乳して、終わったらその間に何かして、気付いたらもう授乳で・・・・

であっという間に一日が終わってたりしてね。

旦那が泊まりでいないこともあったので、その時はカエデと2人っきりでね♪

 

このときは毎日が精一杯だったけど、

今思うと赤ちゃんだった時期ってホント短かったなぁ・・・・

もっと堪能しておけばよかったな(爆)(*≧m≦*)ププッ

 

この間順調に育ってたカエデですが、1つだけ順調に行かないことが・・・・・

 

 

それは、あたしのオッパイでした。_| ̄|○

見せかけオッパイで(爆)全くの役立たずでさ~全然でなかった。

チョコットはでてたんだけど、カエデが満足するほどの量は出ていませんでした。

色んなところに相談もしたり、ライオンに食いちぎられたような痛みの

オッパイマッサージも受けたけど・・・・・効果なし。_| ̄|○

悩めば悩むほど、どんどんオッパイは出なくなっていくし・・・・・

この際きっぱりミルクにしてしまおう!!と思って2ヶ月目からカエデはミルクっこでした! 

 

ミルクの子は体が弱いとか何とか言われてたけど、カエデは超健康優良児でした! 

 

いまだにそうだけど、風邪ひいても鼻水どまりだし★

熱出したのは突発の時だけでした。

 

そんなカエデの成長写真集。チョコットだけ。

 

 正月。     節分

   生まれて初めてのお正月(2ヵ月半)       初めての節分(3ヶ月半)

 

 えへ♪    頭がキューピー

   うつ伏せで顔を上げれたよ★         ベッカムヘア?!ポテポテだなぁ~♪ 

 

 

HB    1歳。

 

   カエデの1歳の誕生日。                 1歳のカエデ。

 

 

 

             ぱんだ

                     2歳のカエデ。

 

 

 

 

こんなに大きくなりました!こんなに成長できたのはあたしや旦那の力でもなく

みんなが助けてくれたお陰でもあります。

毎日がドタバタの馬鹿親子ですが、仲良くしていただけたらと思っています♪(*´∇`*)

これからも宜しくね!O(≧▽≦)O

 


大切な宝物・・・。  パート1★妊娠発覚~出産まで

 

こんにちわ林檎です(*´∇`*)

いつも皆さん遊びに来てくれてありがとうございます。

ホントここのところまったくと言っていいほど遊びにいけていないにもかかわらず

遊びに来てくださってるお友達がいてほんと感謝の言葉もありません・・・・・

この場を借りて、感謝の気持ちをこめて・・・・・ ありがとうo(*^▽^*)o♪

 

  

 

さて、私の娘カエデもめでたく嫁に行くことになりまして・・・・・・

・・・・とは、まだまだ言いたくないわね(爆)

一体何十年先になるだろうか??(>▽<;;

 

 

 

あたしの大事な一人娘のカエデはもうすぐ2歳になります。

この二年間ほんとダッシュで駆け抜けてきました。すごぉ~~く早かったです。

1年が早いのは、歳のせいとの声も聞こえますが・・・・・その辺は置いといて(爆) 

 

今日はカエデへのメッセージをこめて、いつもとはまた一味違った

ブログを書いていきたいと思います。

お時間があれば、どうぞお付き合い願えればと思います。

 

  

 

2003年の2月・・・・・ 

ちょうどあたしの27歳の誕生日のころでした。

カエデの妊娠発覚!!

 

 

            妊娠発覚

 

 

旦那と付き合い始めてから約9年目、結婚してから2年後の事でした。

それまでは簡単に子供が出来ると思っていたあたしは、旦那と過ごすこの何年間かの間で

自分の身体の異常に少しずつ気がついていました。

妊娠したいのに妊娠しない・・・・・どうしてだろう??と思ったのは

2002年のちょうど秋の季節でした。

 

あたしの身体やっぱりおかしいかも・・・・・

  

 

と思ってからは行動が早かったです。

すぐにも病院へ行き色々検査をしました。

すると医師からは思いもかけない言葉が返ってきました。

  

 

 

『こりゃぁ~自然妊娠はムリだね。』

 

 

 

 

目の前真っ暗、あたしは谷底に突き落とされた気分でいっぱいで泣くしかできませんでした。

でも同時に、我が子を早く胸に抱きたい!!その思いがいっぱいに広がって

治療をしていく決心をしました。

 

あたしの病名は『多嚢胞(たのうほう)卵腫』

普通の人は排卵をして不要であった場合に、生理がきます。

でもあたしの場合は、排卵できるほどの大きさに卵が成長せず小さい卵がゴッソリと

ぶどうのように固まって、卵巣の中に詰まっている病気です。

卵がある程度成長してからではないと、排卵は起きません。

排卵がなければ、妊娠することも出来ません。

全く遅れることなく来ていた生理は、ただの出血です・・・・・・・

 

でもあたしの場合はだいぶ軽かったです。

人工授精などもすることなく、タイミング&クロミッドの服用&

お尻に注射(ホルモン剤だったかな?黄体ホルモンの)で子供を授かることが出来ました。

 

 

 

妊娠発覚は治療をしだして約半年後の事でした。

その時の喜びは今でも忘れやしません。

カエデが出産した時はもっと嬉しかったけど、それと同じぐらい嬉しかったです。

飛び回って(妊婦なのに(滝汗)周りの世界がバラ色に見えました♪

安定期に入る前まで、あたしは3度の大量出血をしています。

それにもかかわらず、カエデは一生懸命に生きようと

あたしのお腹にしがみついてくれました。 

夜中に尿意をものよして、トイレに行ったらあたしの下着には、

ものすごい出血があり、とても現実とは思いたくないほどの光景が目の前に広がりました。

 

もう、だめだ・・・・

この子が流れちゃう・・。・゚・(ノД`)・゚・。

 

頭がおかしくなりそうになり、夜中 トイレに座り込んで、血だらけになって

泣き叫んでいたあたしを抱えて、急いで旦那は病院に連れて行ってくれました。 

   

 

切迫流産・・・・・・

 

 

 

 

初妊婦のあたしには、お腹の張りがなんだかわかっていませんでした。

妊婦のわりにはムリな行動もしていたんでしょう・・・・・

それからはトイレ以外の行動をしてはいけない絶対安静でした。

      

           エコー  

 

あんな大量出血にもかかわらずカエデは頑張ってくれていました。

そのころはお腹の子が男の子か女の子か生まれるまで聞くのをやめていたので

カエデの呼び名も、『あ~ちゃん』と呼んでいました。

順調に育ってえいくわが子・・・・・幸せな気持ちでいっぱいで

暇さえあればお腹をさすって声をかけていました。 

 

2003年10月。 

出産予定日の1ヶ月前ぐらいから頻繁に前駆陣痛なるものを毎晩体験しました。

カエデのやつ、ここぞとばかりに色んな物を体験させやがる(爆)

前駆陣痛とは、本物の陣痛に似た感じでお腹がパンパンに張って痛くなり

間隔をはかるときっちり10分おきだったり・・・・でもそれが段々となくなってしまったりします。

 

いやぁ~毎日がハラハラドキドキでした。(>▽<;;

時計と睨めっこ・・・・(;゚∀゚)=3ハァハァドキドキ

  

 

              お腹★

               出産一ヶ月前のお腹。  

 

 

出産日近くになっても全く産まれる気配がありません。

ただの偶然かもしれませんが、お腹に向かってあたしはあることをいつも囁いていました。

 

  

 

『あ~ちゃん。生まれてきてくれるのできれば給料日がいいなぁ・・・・・ 

 

 

それでね、それでね、もっと欲を言えば・・・・・パパがお休みの時がいいな♪』

  

 

 

 

なぁ~んって(爆)そしたらほんとに給料日で、パパのお休みの時に生まれてきちゃいました(爆)

出産予定の方!是非お試しあれ!! (≧∇≦)

  

 

出産の始まりは、夜中に『あれ??あたしおしっこ漏らしたかな??』というのが始まりでした。

破水です。オシッコしたくないのに、なんか意思に反してチョロチョロとでてくる・・・・

トイレに駆け込んで、便器を見たら・・・・・・うっすらピンク色。

 

これは・・・・・!!!! 

 

 

と思った瞬間から、お腹が痛くなり時間を計ると10分間隔。

 

いやぁぁぁ~~~すっごい出産に対して恐怖心を抱いていたあたしなんですが

こういう土壇場に来ると、肝が据わりました。やっぱり母は強かも。

 

出産も安産でした。

 

ただ1つ、カエデから最後の最後にあたしに試練をあたえてくれました。

それは、 『回旋異常』でした。

 

赤ちゃんはくるくる回りながら最後にはうつ伏せ状態で頭から出てくるのですが、

カエデは回り方が悪かったらしく、息んでも息んでも、全く出てくる気配はなく・・・・・

100回以上息みましたよぉ~(;゚∀゚)=3ハァハァドキドキ  

一息み、1mmぐらいしか動いてなかったようです_| ̄|○ 

しまいには、看護婦さんもお医者さんもいなくなちゃってる中、一人で息んでさ・・・・(;-_-) =3 フゥ

隣にいる旦那は全く役に立たないし(爆)まぁ、女の仕事だからね(*´∇`*) 

あまりにも出てこないので、先生があたしのお腹に馬乗りになってボコボコ押してたんだけど

出産の痛さより、こっちの方が痛かった(@Д@; 

お陰で出産直後からお腹に湿布だらけでした。しかも青アザ・・・・_| ̄|○ 

 

しばらくして、カエデは仰向け状態で出てきました。

先生が一言・・・・『あぁ・・・・どうりで出ないわけだ(;-_-) =3 』だそうです。

 

出産は、意外と冷静でした。う~~っと低く唸るぐらいで。

あたしはすっげぇ~痛みに弱いので、叫びまくりかと思いきや

すげ~冷静に『スイマセンあとどのぐらいですか??』とか聞きながら時計を見てたり

思ってたよりそんなに痛くはなかったみたいです。(←何故か他人事) 

 

カエデを無事に出産しての一言目・・・・ 

 

 

 

あぁ・・・・牛タンがぁぁぁ・・・・・

腹減った(〃´o`)=3 フゥ

 

 

 

でした。(爆) なんだか最後まであたしらしいでしょ??!(爆)

と、いうのもこの日は健診の日でその帰りにみんなで焼き肉を食べにいこうって言う話でした。

すっげ~楽しみにしてたんだけど、この健診に行く日の夜中3時に破水したので

結局食べれずじまい・・・・・でも産後すぐに旦那と2人で食べに行かせて貰いました♪

 

 

 

         生まれたてのカエデの写真です。

 

 

 

        生まれたて♪

 

 

このときまではあたしに似てたんだけどね(爆)

なんか長くなっちゃったので、つづきは次回!!(*´∇`*)


 


 

やばいほど可愛い!!

 

こんにちわ林檎です(*´∇`*)

いやぁ~~マジで可愛いです!!娘っこはもちろんなんだけど(爆)←親馬鹿(*≧m≦*)ププッ

パンダと一体化した娘っ子はもっと可愛いです~~♪

 

 

 

まあまあ、騙されたと思って見てミソ!! (* ̄∇ ̄*)

 

 

 

 

パンダ    パンダ  

 

 

ヘ(^-^ )ィ ネェネェ!!そこの奥さん!!

むっちゃ! 可愛くないですか???***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪

これはブーの今期もんなんだけど、全部ファーで出来たパンダジャンパー?パーカー?

なのだ(*´∇`*)

パーカーのフードが顔になっててさ、後ろにはちゃんとシッポがついてるのよ!! 

  

ふかふかで温かい!! しかも安い!!(*´∇`*)

メチャメチャおすすめなのだぁ~♪

ちなみに、あんよ♪んちのKEN君とおソロなのだ(* ̄∇ ̄*)

 

 

さてさて、こないだ江ノ島にある湘南カゾック に行ってきました。

なんかの雑誌でここがあることを知ってずっと行きたかったのね。

そこの中でも、その場でジャガイモをスライスして揚げてくれて好みの味の

ポテトチップスを作ってくれるお店があるということで、すごいワクワクしていったのね。


・・・・・(-ω-;)ウーン   かなり微妙・・・・・

 

 

湘南カゾックのお店もね、すごい小さくてホントあんまりお店も入ってなくてさ

ポテチ屋さんも作り置きを出してきたので、ちょっとショックでした・・・・(つд・)ウエーン

ポテチは柚子塩を頼んで見たけどこれまた微妙なお味・・・・残念・・・・ 

まあ!話の種にね♪

 

 

カゾック   カゾック  

 


アップめちゃ遅!!!たこ焼きオフ(爆)

 

 

こんにちわ林檎です(*´∇`*)

うわぁぁぁ~~!!1日ってホント短い_| ̄|○

10月からはしっかりブログつけるぞ!!!と思ってみたものの・・・・・

気付いたらもう6日じゃないかぁぁ~~奥さんったら(;゚∀゚)=3ハァハァドキドキ

書きたいことも沢山ありすぎ~~ちゅ~~の!!(;´Д`A ```

ボチボチ前のペースに戻って頑張ります!!

ここだけの話、あたしサボリ癖がつくとホントダメ人間なのよ(爆)_| ̄|○

全然ここだけの話じゃねぇ~ってな(核爆)

 

さてさて気を取り直して、先月末にブログで知り合った友達と数人で

急遽集まることになりました。すっげ~急でビックリ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

でも元々暇人人間のあたしは全然OKだったんだけどね(爆)

いいのやら悪いのやら??!!(;゚∀゚)=3ハァハァドキドキ

 

集まったのは、あんよ♪の子供とお出掛け でおなじみのあんよ♪

年子育児日記(;゚∀゚)=3ハァハァ のみーやん将軍。

えみっぺの★徒然ドタバタ日記 のえみっぺちゃん。

Emi's Room  の恵美ちゃんです~♪

子供合わせて総勢14人です~♪そのうち子供が9人!!とまぁ~多い人数で託児所状態(爆) 

 

一人が走り回るとそれに続いてみんなでテーブルの回りをグルグル(@Д@;

一人が車で遊ぶとみんながみんな自分で使いたくなって、

取り合って喧嘩してアッチコッチで泣いてたり(爆) 

 

出来た鈴カステラ(ホットケーキミックスを薄くしてたこやき機で焼くの!

中にチョコとか入れて!めちゃ美味い!!)ができるとすげ~群がってまるで餌付け状態(爆)

我が娘も、気の強いあたしにそっくりで(滝汗)男の子とやりあっても全く引く気配なし・・・・

最後まで車で一人で遊ぶんだ!!とだだこねてました(;゚∀゚)=3ハァハァドキドキ  

 

           

         たこやき

 

 

 

でもさぁ~こういう集まりがあるとホント良いね♪

大人も自分の子供とわけ隔てなく、ちゃんと悪いことをしたら叱ってくれるし

子供同士が一番勉強になるかも。

一緒に遊ぶやり方とか覚えるし。みんなで共同で使うお約束とか。

いけない事をしたら謝る事とか、いろいろ経験してかなり勉強になると思うんだ♪ 

 

 

特にカエデは、2歳近くまでいや、きっと3歳近くまで一人っ子になってしまうと思うし

ちょっとワガママな面がありすぎるので、困ってたんだ。(;-_-) =3 フゥ

このまま育ってしまったら、大人になったらかなりやばいぞ・・・・・とね。

そんなカエデちゃんは、うちの中ではかなりのワガママ・・・・結構言って聞かせてるんだけどね。

姉妹がいないとやっぱり、それがうちだと通っちゃうからね。

沢山同年代のお友達と遊んだほうが、ママにとってもカエデにとっても良いと思うんだ♪(o^∇^o)ノ

かなり乱暴者の娘ですが、一緒に遊んでくれる人大募集です(*´∇`*)

 

さてさて話にもどって、今回は会った事がない人は年子育児日記(;゚∀゚)=3ハァハァ

みーやん将軍だけでした。他のみんなとは何回か会った事が会ったりしてね★

みーやん・・・・・会うまでかなりドキドキしてたのよ(;゚∀゚)=3ハァハァドキドキ  

どんな人かなぁ~って勝手にあたしの頭の中で妄想が膨らんでたり~~~!!!! 

 

 

と思ったら、あたしの頭の中の妄想が膨らんでたんじゃなくて

 

 

 

 

みーやんの頭が膨らんでた(爆) 

  

 

 

 

 

初対面なのに、すっげ~遠目からみーやん発見してその場で大爆笑(*≧m≦*)ププッ

笑いながら近寄っていった変なやつでした(爆)あたしってば・・・・_| ̄|○

 

いやぁ~~でも予想通りって言うか、ブログそのまんまって感じの人でした(爆)

またみんなこれに懲りずにまた遊んでチョ~O(≧▽≦)O ワーイ♪ 

 

 

 

といい感じにブログを締めくくろうとしたら、あたしのデジカメに衝撃の一枚の写真が!! 

 

 

 

題名・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

『みーやんの息子に犯されるの図・・・・・・・カエデパパ寝込む_| ̄|○』です。

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ!どぞ!! 

  

 

 

 

 

 

 

 

          たこやき

 

 

 

 

 

 

 

うわぁぁぁ!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

さすがみーやんの息子!!手が早いわ(爆) 

 

とまあ、偶然に衝撃写真がとれました(爆)

パパまじめに落ち込んでました(≧∇≦)

『か・・・かえでがぁぁぁぁ・・・・・・_| ̄|○』 ってな感じで(爆)( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

 

そんでね、この日2人のお友達からなんと誕生日プレゼントを貰っちゃいました!!

カエデちゃんの誕生日まではこの日はまだ2週間ぐらい先だったんだけどね♪

こんなにすごいの頂いちゃいましたぁ~~~!!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

 

   

 

 

        プレゼント☆  

 

まずはあんよ♪から!!(*´∇`*)

ブーのママロンの長Tとロキシーの帽子とママロンのワッペン&キノコの髪留め★

ママロンの長TはKEN君とおソロらしいのだ!!O(≧▽≦)O

ほんとありがとう!!!大事に使わせてもらうね!!ありがとうぉ~!!

  

 

 

         プレゼント★  

  

お次は恵美ちゃんからです。あたしも最近気になってきちゃったグラグラの長Tと

超好みのラフ&チープの耳付きの帽子だよぉ~!!***ヾ(≧∇≦)ノ"***

帽子はマフラーにもなるし先っちょに手も入れられるから、手袋代わりにもなるなんて素敵だわ!

ちなみにちなみに、両方とも恵美ちゃんの娘っことお揃いだよぉ~ん♪

帽子はKEN君ともおそろいとの噂が(爆)

 

早速かえで着てみましたぁ~(*´∇`*) 

 

  

        ぱんだ  

 

可愛ぇぇぇぇ~~♪♪すっげぇぇぇ~~かわいいよ!!ほんとにどうもありがとう!!!

まさかプレゼントが貰えると思ってなかったから、大感激でした!!

ほんとにどうもありがとう!!!(*´∇`*) 

 

カエデの2歳の誕生日まであと⑨日!!

頑張ってケーキ作るぞ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



おひさしぶりぃ~~ねぇ~~♪

こんにちわ!林檎です(*´∇`*)

ずいぶんお久しぶりしちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

 

 

・・・・・というのも・・・・・パソコンちゃんがぶっ壊れ気味です_| ̄|○

どうやら今までデータやら画像やらを溜め込みすぎてね、ずいぶん動きが悪かったのね。

それをこの機会に全部クリアにしようと思っています。

大事なものをCDに写したり・・・・とかしないとローカルディスクCの空き容量がなんと!!!

 

 

 

 

 

・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

えぇ!!!!ゼロですか??Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 

 

 

ってな具合なんですわ(;゚∀゚)=3ハァハァドキドキ

 

 

かなりヤバメなので、ちょっとお待ちを~♪

明日早速CDたんまり買わなきゃ・・・・_| ̄|○