サロンのことも書いてほしいって
言われてたな〜と思い出して
今日はサロンのこと書いてみます。
私がずっと大切にしてる育児への想いを
綴ってみるね。
サロンでは出産後は1ヶ月、2ヶ月ぐらいで
問題がなければ「復活しておいで〜」って
伝えているの。
産後ってどうしても自分の時間が取れないから
息抜きと、自分に戻れる時間をとってほしいな
って想いとキラキラ育児の思い込みから
救いたいって思っているから。
私自身が
子どもが欲しくて出産はしたけれど
初めての育児って分からない事だらけで
雑誌や、テレビでいうような
「楽しい!!可愛い!」より
しんど・・・のが強かった。
でも、世間的に「可愛い!!楽しい!」って
言わなきゃダメなママな感じだし・・
そんな思いでいた。
だから、産後サロンに来てくれると
私のダメママぶりをいつも話をする。
そうすると
「よかった〜〜、可愛いとも思うけど
意味わからんとかなるんです」
「自分の時間欲しいって思うんです」
もう少し子どもが大きくなると、
「大きな声で怒ってしまって
自己嫌悪になるんです」
って、話してくれる。
その想いを吐けるだけで、
楽になれると思う。
私もそうだったよ!!って
聞くだけで安心もできる。
子どもにまつわる悲しい事件も
決して許されないことだけど、
1歩間違えたら
自分だってどうなっていたか
わからないよね。
って、
「助けてって言えていたら・・」って
いつも思う。
だから、出産前には
「産後、1ヶ月、2ヶ月でおいで」
って伝える。
今日は育児は楽しそうだったけど
自分の体や見た目の変化に戸惑っていた感じ
エステが終わり、そのスッキリ感に
「来てよかった〜」って笑顔で
帰って行かれた。
私も育児には、少し先行く先輩方に
悩みを聞いてもらったり、
励ましてもらってきた。
だから、私も今度は支える番。
ママであっても1人の女性であることを
忘れないでいてほしい。
そんな想いで、サロンで関わっています。
13年愛され経営の
サロンの公式ラインはこちらから♡
↓




