今日はやる気が出な~~~いって時の

やる気の出し方!!

 

こんにちは!!

ファンコンサルの宮崎ゆかです。

 


今朝フェイスブックにも投稿したんだけど、

 

やることは沢山あるのに

 


身体がしんどいのか、燃え尽き症候群なのか、

ホルモンバランスの問題なのか

 

なんとな~~く

「やる気が出ない!!」

 

こんなことってありませんか??

 

 


そんな時の私の対処法!!

 

①テレビを消す

無駄に流れてくる音ってすごく疲れちゃうし

気がそちらに行ってしまうから消す

 




②自分が気分が上がる音楽をかける

ちなみに・・私は菅田将暉が好き♡口ずさみたくなる♪




 

③一番簡単にできそうなことをする

私はクイックルワイパーで床の掃除をすることが多い



 

 

 

ここまで出来ると、

少しづつエンジンがかかってきて

これも、あれもってやる気が出てきます。

  


もっと言うと、

私ってどうなりたいんだっけ??って

考えながらいると、

 



あ!!こんな散らかった

部屋に住みたいんじゃなかった!!とか


お客様のお肌を綺麗にする

プロなんだった!!とか

思うんですよ。

  


そうすると、

こんなことしている場合ではない!!

って動き出す原動力になります。

 

 

そしてやる気がmaxに近づいた時に

ちょっと自分にとって

負荷がかかる事をしますよ。

 


例えばお客様へのご連絡。


 

私の場合お客様にLINEをする日が

決めてあるのですが、

皆さんと同様に今でもドキドキします。

  


既読スルーされたら、

忙しいんだろうな〜とは

思いながらも、

  


やはり凹みます。

  


でも後回しにしては

お客様のお肌にとってよくない状況が

長く続くことになるから

 

ご連絡をさせて頂いています。

 

 

でも、

やる気が出ない時に重なった場合は、

①、②、③の行動をしてから

エィって送ります。
 

 

 

この①、②、③は人によって違うと思うから

自分ならどうかな~~って考えてみると

 

なんとな~~く

「やる気出な~~~い」から

早く脱出できますよ。

  


私の①、②、③はこれだよ〜〜って教えてね!!

 

 

 

あ、本当に身体がしんどい時は休んでね♡