初日を終えて


1日は入所式のみのため、実質昨日がお預けの初日でした歩く



涙涙ぐすんの朝になると思いきや、先生にさっと連れられて母がいなくなったことに気がついていない様子のまま見送り汗うさぎ


お迎えに行った時も私に気付いてすぐこちらに歩いて来てくれたものの、先生とお話している間は先生にタッチしたりと特段母にべったり甘える様子もなく家路につきました。


今朝もパパが送り担当で登園中は一言も喋らず不穏な感じが少ししたと言っていましたが、先生がすぐ受け取ってぽかんとしている間にお別れになったから泣いてないとのこと。


先生方が手練れすぎるというのはあると思いますが順調過ぎてこちらが拍子抜けしています滝汗



もちろん慣れない場所で知らない人たちの中なので緊張はしているのか、一昨日から昼寝の時間が長くなり夜も長時間の覚醒はなくなっていて体は疲れていそう。


そして園ではコップを使うので園バッグから自分のコップを出して飲む真似して嬉しそうに見せてくれたりなんだかまた成長したみたいで嬉しいような寂しいような切ない気持ちなった初日でしたにっこり



朝は忙しすぎる


登園までバタバタすぎてやばいです。


そもそも親が朝まだそんな早く起きれないのが問題なんですけど滝汗おいで



娘は食事に30分はかかるため、朝ごはんの準備や着替えこちらの身支度などいれると1時間半は必要なのに、今朝は出かける時間の10分前に夫が起きて来やがったハッられたので出勤準備は家に戻ってからにして貰い慌てて出かけたのでしたダッシュダッシュ



しかも前日にお弁当作って欲しいと呑気なリクエストを出してこられて無理ピリピリと思ったのですが夫が送りに行っている間に生姜焼き弁当を作ってあげました100点


まあ、一度起きて娘のご飯炊いてくれたし、新しい部署で頑張って欲しいし、私はまだ復帰してないし出来ることはしてあげようという妻の心ですちゅー

昨日も朝一でミーティング入れてて全く戦力にならなかったけどな。



復帰までにやりたいこと


職場に完全復帰するまで少し時間があるので娘がいない一人時間でやりたいことをリスト化してみました


  • 娘の洋服の整理
  • 床のキズの補修
  • 私の使わない洋服やメイク用品のメルカリ出品
  • 溜まったコスメレビュー
  • 止まっている旅行記の更新
  • リビング横の部屋の整理
  • 乳児サークル時代の制作物整理
  • キッチン下の収納改革
  • 冬物のクリーニング

思いつくものをざっと挙げてみたのですが全部やれるかな?

娘が午後迎えになる来週からぼちぼち手をつけようと思いますニヤニヤ




本日もお読みいただきありがとうございましたぽってりフラワー