今日は、朝から大雨の札幌でしたあせる


私は、お昼頃から美容室に行ってさっぱりしてきましたニコニコ


さて、きのう発見した打ち合わせと違ったガレージの基礎部分ですが、

建築の社長さんと設計士さんに確認してもらったところ、

うまく話が伝わっていなかったようでした~~


旦那さんは、ガレージと書斎にかなりこだわりをもっていたので

「何度もこうしたいって言ってたしな~」と。



なので、こちらには特に問題はありませんでした。


ガレージと書斎を間切られている基礎は、取っても

構造上問題ないということなので、その部分はカットして

もらうことになりましたグッド!


よかったね!!旦那さん音譜


夕方6時半ころ、行ってみると、5,6人でなにやらカットする

部分を確認している様子でした。


せっかく、コンクリートで固めて、鉄筋も組んでもらって

手間ひまかけて作っていただいたものを壊すって

ちょっと心苦しい気持ちでいっぱいですしょぼん


こんな風に、何度も打ち合わせをしていても、

相手に上手く伝わらないと生じる微妙な行き違いって

あるんですね。


家を建てるには、受身でいるのではなく、

いろいろ、見学したりって大事ですね。


社長さんは、早めに教えていただいてよかったです!!

と言ってくれていました。


それにしても、よく気がついたなぁ~と感心しちゃいます。

私なんて、ほぼ毎日みてたって、全然気がつかないんだから汗