2008 bj-KBL チャンピオンシップゲームズ | **apple ブログネタ**

**apple ブログネタ**

amebaのブログネタ  なかなか昇進できない・・・

2008 bj-KBL チャンピオンシップゲームズ
大阪エヴェッサ VS ウォンジュ トンブプロミ
会場:大阪市中央体育館


apple diary-20080919


観戦に行ってきたぁ。

この葉書をもらったのだ。


apple diary-20080919

この葉書を持っていくと自由席が500円。

2007-2008のbjリーグの覇者と
KBL(韓国バスケットリーグ)の覇者同士が対決!!

めっちゃ楽しみにしてたのよねぇ。
バスケで有名なアメリカではないけど
外国のバスケとはどんなものかも見れるということで・・・
しかも、韓国ではバスケが、野球・サッカーに並ぶ3大プロスポーツらしいよ。

bjリーグでは、3連覇もしちゃってるエヴェッサ。
bjリーグでは、どちらかというとほぼずば抜けて!?強いわけで・・・
まぁ、野球でいうと昔!?の巨人に近いのかな?
あっ、これ見てエヴェッサファンの方、気を悪くしたらごめんなさい。

まぁ、そんなに強いエヴェッサが韓国チームにどう戦えるかが楽しみでした。

エヴェッサチームのメンバー


apple diary-20080919

ウォンジュ トンブプロミのメンバー


apple diary-20080919

試合開始!!


apple diary-20080919

試合のルールは、bjリーグのルールと少し違ってた。
コートで外国人選手が使えるのが2名までとか、
タイムアウトの時間とか・・・

前半

う~ん、大阪エヴェッサのミスが凄い目立った。
そして、ディフェンスがあまり出来てなくて、
リバウンドもなかなか取れない。
韓国のウォンジュは、パス回しが早くて上手いし
ゴールも入れる所は入れるみたいな・・・
まぁ、フリースローはミスが少々あったけどね。

1Q 大阪 13-20 ウォンジュ
2Q 大阪 19-28 ウォンジュ

っとまぁ・・・前半戦でかなり点差が開いちゃいました。


後半・・・エヴェッサの動きが、前半より良い感じ。
まとまってきたっていうか。
しかし、遅かった。
韓国のウォンジュは強いし
前半の点差の開きもあまり変わらずで・・・

3Q 大阪 17-16 ウォンジュ
4Q 大阪 22-21 ウォンジュ


大阪エヴェッサ 71-85 ウォンジュトンブプロミ


負けちゃいました。


ほんと、残念。
ホームで負けちゃうとなぁ。
アウェイで頑張ってもらわないと。
そして、得失点差で決まっちゃうから
ガンガンにシュートを決めてもらわなければね。

実は、大阪エヴェッサは、2007-2008で優勝した時と
メンバーがめっちゃ変わっているのだ。
あの時に活躍した外国人選手も移籍したりしていないのよぉ。
私が好きだったマット選手も・・・

天日コーチのコメントもあったけどまだ、新しいメンバーチームに
なってから11回しか練習してないとの事。
これが、言い訳になっちゃぁダメだけど、
これから試合していく内にまとまって強いチームになれば良いです。
外国人選手でも期待できる選手もいたし♪

さぁ、韓国での試合はどうなるか、楽しみです。