オリックスVS楽天 | **apple ブログネタ**

**apple ブログネタ**

amebaのブログネタ  なかなか昇進できない・・・

パ・リーグ

オリックスVS楽天

2008.03.25 京セラドーム大阪


本日、大阪市民デーっていう事で、
大阪市在住の方は、身分証明書を持参したら
外野と内野自由席が500円で観戦できるということです。

友達から2日前ぐらいに連絡があり、
最近、野球よりバスケに興味がある私でしたが、
オリックスに移籍した浜ちゃんを一度だけでも
見てみようかなぁって思い行ってきました。



パリーグは先週に開幕していたんだけど、
オリックスにとって本日は本拠地の開幕戦です。
500円っていうこともあり、人が多いし、
また、春休みなんだよねぇ。
子供たち、野球少年がいっぱいでした。

で、私たち・・・楽天側で応援する事にしました。
浜ちゃんが見たいんなら、オリックス側やろ!!
まぁ、そうなんだけど・・・
友達は、マー君がお気に入りらしく、楽天を応援したいみたい。
まぁ、私もお目当ては浜ちゃんだけで、どちらかというと
マー君もみたいし・・・あのボヤキの野村監督もちょっと好きだから
楽天にしましょって事で、楽天側で観戦!


さて、入場する時にこんなのを貰いました。




入場者全員にこの帽子をプレゼント!
ちなみに、この帽子を4/17・4/30・5/7に持参すると、
またまた500円で内野自由席を観戦することが出来ます。
満員の京セラドーム見るとみなさんこの帽子を被っているの汗


本拠地開幕戦なので、国歌斉唱に上田正樹さんが歌われました。
HPでは始球式は、大阪の平松市長の予定が、公務の為、
始球式には間に合わないから、少年野球の男の子がしてました。
そんなんだったら、大阪のタレントさんにして欲しかったわ。
いやぁ、芸人でもいいやんっと思いながら・・・
無事、始球式も終了。


プレーボール!!


そうそう!浜ちゃんスタメンでした!!



ちっちゃ!!
オリックスのユニフォームが似合ってます。


 


1回に楽天が1点を入れたの。
2回の裏、6番ライト 浜ちゃん!!




約3万人ぐらいのお客さんから温かい拍手拍手
みんな、浜ちゃんを応援してるんだぁ。
そして、開幕してノーヒットだった浜ちゃんガーン
私の応援のおかげ!?ツーベースヒットを打ちました。
ヒットを打ったのは、この一本、最終的に途中で交代もしちゃいました。


試合の方は、この後、オリックスが逆転して、
また、楽天が逆転してと・・・
接戦でしたが、最終的には

4-5 でオリックスの勝利です。


楽天・・・これで、4連敗です。
きっと、ノムさんもこの後のインタビューでぼやいただろうなぁ。


久しぶりの野球観戦でした。
昨年は、テレビだけだったのよねぇ。
なんか、野球離れしてたんだけど
まぁ、久しぶりに生で観戦して面白かったです。

でも・・・今は、バスケが面白い。
しかし、バスケも今シーズンはもうすぐ終わり。

とりあえず、浜ちゃんは、応援したいしなぁ。
そうそう、オリックスでの浜ちゃんの応援歌は
「治(おさむ)」って呼ばれてた音符


オリックス帽子は、写メしたら欲しいって言ってたので
お子ちゃまがいるお友達にプレゼントしますプレゼント


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



観戦中に気づいたこと。

ドームのスクリーンになにやら気になる時間がカウントされている。

何やろう?って思ってて、はっ!!と思いついたのが、これです。


NPB2008 Green Baseball Project


プロ野球界も地球温暖化について考えているようです。

照明などでもCO2が多く排出されるため、少しでも

試合の時間を短縮しようという事で頑張っているみたいです。


だから、攻守交替の時に、時間がカウントされてたり、

試合の時間がカウントされてたりしてた。


素晴らしい企画だと思いました。