やっと最後の抗がん剤です。
前の抗がん剤から2ヶ月間が空いてる間、胸が痛くなり、日に日に痛みが強くなって不安な気持ちに。
前に転移した肋骨も痛みだし、ますます不安。来週にCT検査をすることになりました。
1日目
いつものように、事前にハイパーサーミアをして抗がん剤に臨みます。当日は、しびれ防止に着圧ソックスを履いて、温めると抗がん剤が効くと思い、温熱器も持参。
リラックスして点滴できました。
特にしびれもなく、睡魔があるくらい。
2日目
朝から気持ち悪かったけど、昼間になると落ち着いてひと安心。しびれもダルさや腹痛もなく調子がいい。相変わらず胸痛があるので温熱器で温めてます。
3日目
やっぱり気持ち悪い~。初めて気持ち悪くなってびっくり。食欲はあるのでまだマシかな。とうとう足のしびれが出てきたし、腹痛も辛くなってきたー。午後は、友達にリンパマッサージしてもらいデトックスを。
夕飯後は、気持ち悪くてダウン…
4日目
相変わらず、ダルさが抜けず気持ち悪い。
今日も1日寝ていてまた、ダルい。
足の痺れ、腹痛、胸痛が痛いなぁ。。
5日目
腹痛は治まったけど、ダルくて、足が痺れる。まだまだ辛いなぁ。よく寝る。
6日目
だいぶ、体が楽になってきて動けるようになる。胸痛よりも肋骨の痛みが再発なのではないかと不安。
7日目
初めて外出できた。足の痺れがまだまだあるから無理しない程度の散歩。
胸、肋骨が痛いせいで体をかばっている姿勢だったみたいで、背中がこわばる。
でも、前より胸痛が和らいだ。
8日目
足裏が固まるように痺れる。足裏に何かが入っているみたいだ。マッサージ、お灸をする。
9日目
朝から体調よし。散歩にも行けるし、料理も出来るようになる。血行を良くするために温熱器で体を温める。
10日目
体調よし。体が軽くなった!散歩を1時間できた。⭐️まとめ⭐️
最後の抗がん剤は、今までになかった気持ち悪さと腹痛がしんどかった。抗がん剤の回数を重ねるほど、回復に時間がかかるように思う。