Applayersのブログ -11ページ目

Applayersのブログ

Applayersコンテスト公式ブログです。

こんにちは晴れ
U-me(ウメ)ですべーっだ!チョキ

今日はイベントを紹介しますひらめき電球

我々が開催するイベントではありませんが・・・

明日11/3(土)に開店前のソフトバンク広尾店でiOS演奏者のライブイベントが開催されますクラッカークラッカー

iPhone音楽部さんという
「iPhoneで音楽をする人、これから始めたい人のためのコミュニティー」
の方たちの主催ですキラキラ

$applayersのブログ


13時からはiOS音楽アプリで音楽を始めたい人のためのワークショップも開催されるようですラブラブ!
「Applayersコンテストにエントリーしてみたいけどどうしたら・・・」
と悩んでる方は是非参加してみてくださいニコニコ
詳しくはこちらで右矢印http://tweetvite.com/event/musios_1stgig

そしてワークショップでスキルアップしたあとはライブを楽しんでください音譜
こんにちは晴れ
U-me(ウメ)ですべーっだ!チョキ

12月に入って、今年も残り一か月ですねしょぼん
ということはエントリーも残り一か月です!!


街中ではクリスマスイルミネーションなどクリスマス色も出てきました音譜

そこで今日紹介する動画はクリスマスにちなんで



「きよしこの夜」をお送りしましたひらめき電球





エントリーはこちらから目

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Applayersコンテスト応募フォーム
こんにちは晴れ
事務局のU-me(ウメ)ですべーっだ!チョキ

本日はアプリを紹介しますひらめき電球

$applayersのブログAir Melody170円(投稿時現在)

iPhoneの傾きセンサーを利用したテルミンアプリですキラキラ

$applayersのブログ
$applayersのブログ$applayersのブログ

傾けるだけで音量と音程をコントロールできますニコニコ

一番演奏できるiPhoneテルミンアプリ!!

お子さんや楽器アプリが苦手という方も簡単に演奏できます音譜



音程に制限がありますが無料版
Air Melody Lite
もありますのでお試し下さいにひひ
こんばんは星空
事務局のU-me(ウメ)ですべーっだ!チョキ

今日は動画を紹介しますひらめき電球

広場のような所でのiPhoneライブですニコニコ



初めから子供が近くで楽しそうに見ていますしキラキラ

途中からは参加しちゃってますにひひ


こんな風景が日常に加われば楽しいと思いませんかはてなマーク

こんにちは晴れ
U-me(ウメ)ですべーっだ!チョキ

今日もアプリを紹介しますひらめき電球

今日紹介するのは・・・


$applayersのブログSoundPrism   無料(投稿時現在)


$applayersのブログ

タッチするだけで単音もしくは和音が奏でられるアプリです音譜

不協和音にならないように作られているので

楽器を弾いたことが無い方でも安心キラキラ

適当に弾いていても曲らしいものが出来ちゃいますニコニコ




$applayersのブログSoundPrismPro   1400円(投稿時現在)

もあるので、これでもっと奏でたいメラメラ

という方にもぴったりですアップアップ

$applayersのブログ
こんにちは晴れ
U-me(ウメ)ですべーっだ!チョキ

今日はアプリの紹介をしますねひらめき電球

NodeBeat  170円(投稿時現在)クラッカークラッカー
あなたのお子さんも!?」で女の子が使っていたアプリです合格

$applayersのブログ


動画を見ても分かるように

使い方はとてもシンプル!!

点と点を繋ぐだけキラキラ

点の大きさで音階が変化しますニコニコ


$applayersのブログ


音楽アプリを使ったことが無いガーンという方も

見た目の綺麗さと楽しさで遊んでいるうちに

驚くようなものが出来るかも!?
こんにちは晴れ
U-me(ウメ)ですべーっだ!チョキ

今日も一つ動画を紹介しますにひひ



この子は撮影当時4歳だったそうです目
投稿者さんも「簡単に音楽が作れる」というメッセージとして投稿したみたいですキラキラ

お子さんのいる方は親子でエントリーしてみてはいかがですか!?



エントリーはこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Applayersコンテスト応募フォーム
こんばんは星空
U-me(ウメ)ですべーっだ!チョキ

当コンテストが日経MJの紙面で紹介されました!!
$applayersのブログ$applayersのブログ

少しでも多くの方に知っていただき目
エントリーしていただくことで

ここで紹介されているように
「総合的な音楽生活の提案」!!
をこのコンテストを通じて出来ればと願っていますひらめき電球


エントリーはこちらから目

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Applayersコンテスト応募フォーム
AndroidとiPhone、買うならどっち? ブログネタ:AndroidとiPhone、買うならどっち? 参加中



こんばんわ星空U-me(ウメ)ですべーっだ!チョキ

確かに形や色の種類の豊富さで言えばAndroidかもしれませんが…ガーン
タッチの感度やアプリの種類や多様性と言った機能では断然iPhoneでしょうニコニコ音譜
形だってスタイリッシュでカッコいいですしねラブラブ!

それにビックリマーク
音楽・楽器アプリを使う、こんなコンテストもやってますし!!
$applayersのブログ

みなさんどしどしエントリーしてくださいねクラッカー

エントリーはこちらから目

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Applayersコンテスト応募フォーム





All About 「スマートフォン」 スマートフォン選びの3つのポイント
All About 「スマートフォン」 Androidスマートフォン購入前の基本10