台湾行ってきたんです!

ランニングマンのファンミーティングに参加するために!



ジャジャジャジャーン!

えー、私、自慢ではないですが、韓国語も中国語も話せま· · ·· · ·· · ·せん!!
(予想どおりだし、引っ張る必要なし)
ほんとによく行くよ〜
って周りは呆れてるw




飛行機はタイガーエア台湾で言ったわん
LCCは2回めだし、1人で飛行機乗ったことあったので、安いし時間がちょうどよかったこの飛行機にしました!
不便は感じなかった!4時間くらいだったからね〜




台湾着いた時の空。
この時、台風くるくる言われてたけど、うまい具合にそれた!!台湾も雨予報だったけど晴れていていい天気☀

高速バスで最寄り駅へ〜

バスは次の駅のお知らせが中国語&掲示板なし、運転手さんのアナウンスのみなので、GPSで場所確認w降りる駅をGoogle翻訳で発音を確認wしてバスに揺られてました🚌🚍💨💨
運転手さんも変な外国人(私)のために中国語の他に英語でアナウンスしてくれました!

無事、南港展覧館に到着!!

ほんとは南港のほうが近かったけど、開催場所を把握するために南港展覧館へ

おかげで、ホテルまで歩いた〜ww

予め、わかりやすい&日本語通じるとこを予約したのでGoogleマップで無事着きました。




湯船から水がほんのり漏れる以外はほんとに静かだったし、過ごし安かったし、ケーブルで日本のテレビも見れたし、また南港展覧館でイベントあった時は泊まりたいかな〜


ごはんは朝のみだったので、夜は南港駅のフードコートへ



右の油淋鶏みたいなやつがめちゃくちゃ美味しくて、感激。

韓国でもフライドチキン美味しかったし、唐揚げ好きとしては天国!!

お腹満たされたあとは、問題だった
ファミマでのチケット交換💦

チケットは、台湾のサイトで取ったので、それをファミマのファミポートで発券しなくちゃならなくて💦

ファミマ探し· · ·

が、ファミマが見当たらず· · ·

え、バスの中からファミマいっぱいあったやん

なんで一気になくなったん

よし、困った時のGoogleマップを起動

お、近くにある!!ふむふむ

駅をでて、右に曲がると· · ·

うむ· · ·ない

あ、でもファミマのトラック発見!!!

よっしゃーある!!!

て、歩いていってもない、Googleマップはゴールになっている。

はて、


あ、これは建物の中ではと、天才あいちゃんは中に入るが· · ·

ない

がーーーん

日本ではあんんっんっっなにファミマあったし!!!!なんで!!!

台湾のガイドブックでもファミマいっぱいあるいうたやん

嘘つきーーーーーー

って、絶望してる暇はないの

また、1からGoogleマップと探しはじめて、地元の台湾っ子にも聞くことに💦

台湾っ子もやっぱり同じとこを教えてくれて

それでもない

がーーーん

と、また天才あいちゃんは閃いたのです。

フードコートが地下だったことを思い出した!!

そうだ、地下にあるかもというこで、地下へ行くエスカレーターの先にファミマの看板がーーーーーーー

グッジョブ私!!!

もう、チケットを発見したも同然



ふふふっふっふ

不敵な笑を浮かべるジャパニーズ

マジ、怪しい

というわけで、長編スペクタクルになりそうなので、いったんきるねww


イケイケ柴崎愛
負けるな柴崎愛


え、ファン・ジョンミンのトークショーが大阪である??

近いやん

くづつ


公演も無事終了しましたー!

ご来場いただいた皆様と、応援してくださった皆様ありがとうございました!!!

お休み中に仲良くなった方も何人か観に来ていただいたりして、嬉しかったです。

公演中にランニングマンのファンミにいくことになりw気はそぞろ💦

ファンミ会場は台湾!!

飛行機とホテルはとった後は行くだけやねーん

にしても、ゆいゆいが紹介ブログ書いてくれたけど、興味持ったら海渡るってほんとそうwww

ここ数年で活動範囲が広がった!!

1人で飛行機乗ると、割とどこでも行けるのね!

まいどんに会いにタイに行って、ファン・ジョンミンssiの舞台を観に韓国に1人で行って

感慨深いw

ランニングマンにハマったきっかけはファン・ジョンミンssiが無限に挑戦にでたからなんです。

無限に挑戦でユ・ジェソクssiを知って、ランニングマンって番組も見てみようって

それからハマった〜

毎週楽しみに見ているよ〜

そう、無限に挑戦が終わったの・゚・(。>д<。)・゚・

公演で今年のネタをいれるんですけど、誰もわからないと思うけど、無限に挑戦のポーズをやりましたw
これわかってたら、プレゼントあげたいくらいww

というわけで、来月はランニングマンのファンミだぜ!


イケイケ柴崎愛
負けるな柴崎愛

とことん行け!!!
今日は金曜日でした〜(o・v・)♪

明日は稽古だー!!

と、いいつつも

私は8月8日公開のジョンミンssiの映画が気になって!しかたない!

PR活動が活発で楽しそうなジョンミンssiを見ると私も韓国に行って映画を盛り上げたい!

って思うけど· · ·私もお芝居があるのでね大人しく日本から応援するw

あぁ、ランニングマンにまたでてくれないかな〜ラブ

練習の鬼と言われるジョンミンssiを見習って、私も稽古がんばるぞ

Dasein ファイテン\( ˆoˆ )/


++--------------------------------+++

劇団CHAN'T再始動特別公演

 CHAN'T Presents you special Ver.18

「Dasein~太宰治といくつかのお話~」

+++--------------------------------+++

 

▼原案:太宰治

(「葉」、「悶々日記」、「畜犬談」、「恥」、「皮膚と心」より)

▼脚本・演出:佐藤武

 

▼日時

2018年8月25日(土) 15:00/19:30

2018年8月26日(日) 11:00/14:30/18:00

※開場(受付開始)は開演の30分前です

 

▼会場

日暮里ARTCAFE百舌(ニッポリアートカフェモズ) 

東京都荒川区東日暮里6-28-5 サカイリグリーンパークB1

・JR三河島駅より徒歩約3分

・JR日暮里駅、西日暮里駅より徒歩約10分


▼チケット発売日

2018年7月24日(火)


▼ご予約はこちら




▼料金

【前売】

一般 2,300円

ジーンズシート 1,500円(学生割引/要学生証提示)

【当日】 2,500円

※全席自由


▼出演

飯沼誠治

齋藤由依

柴崎愛

高見千早

スズキダイキ

工藤和真

ななお

矢櫛雅人

沖野舞


==============================

 

「彼は人を喜ばせるのが何よりも好きであった!」

  

太宰治。

「人間失格」「走れメロス」などの作品で知られる作家。

私生活も含め、ネガティブで暗いイメージも見え隠れする、

そんな彼の信条、それは、

「人を喜ばせること」であった。

 

お待たせしました!

劇団CHAN'T、およそ2年半ぶりの公演です。

皆様に再会すべき記念すべき公演は、

自信をもってお送りする「太宰×劇団CHAN'T」。

太宰が手掛けた珠玉の短編を、

CHAN'Tが激しく、やさしく、そして面白く上演いたします。

 

ぜひご来場ください!


==============================

 

▼URL 

【劇団HP】

http://www.page.sannet.ne.jp/chabo/ 

【ブログ】 

http://ameblo.jp/gekidan-chant 

【twitter】 

http://twitter.com/gekidan_CHANT