3日目後半戦(経堂恵泉通り商店街子ども祭り)を振り返って | 薩長同盟 大坪の薩長日記

薩長同盟 大坪の薩長日記

ブログの説明を入力します。薩長同盟の大坪のブログです。

3日目を振り返って
後半戦になりますっ!!
詳しくは前半戦をご覧いただければ
幸いですっ♪


【前半戦URL】


1回目の13時の回を経て、
高島政伸さんの「姉さん事件です」
状態に陥った大坪でした。。

そして終わりで早々にメンバーと
振り返りをおこない、、

{674CB3DF-FFE4-4635-9B25-88E572EDBC7E:01}


結果、、
子ども達が好きな「妖怪ウォッチ」の
踊りをやることにしました。

次の回までに覚える必要があるため
練習していると、ツーライスの
大ちゃんさんが合間に入れる
ボケのアドバイスをくださり、
なんとか完成しました。


メンバーには申し訳ないという
気持ちもありましたが、、
向けるべきは観て下さるお客さん。
出演させてくださった
プロデュサーさんに対してだと思い、
メンバーも快く乗っかってくれました。

そして臨んだ15時の回、、
子ども達も喜んでくれ、
なんとか挽回することができましたぁ~♪

「姉さんやりました!!」
あっ!!姉さんはいないけど。。

学生の時にやっていた踊り(ダンス)が
まさかこのタイミングで自分自身を
助けてくれるとは思いませんでした。。

あらためて、、
どんなことでも経験することが
大事だと認識した1日でしたっ!!

そして、、
おかげさまで、その踊りを動画で
たまたま観て下さった方から、
お仕事の依頼をいただきましたぁ~♪♪
※動画を撮って下さった本田さん有り難うございます!!

どこで、何に繋がるか分からない。。
経験することの大切さを
あらためて認識した
今日この頃でもありましたっ♪♪


{D27BDC9C-D256-4403-B8CA-8846E4F9F27A:01}
終わりで出演者全員でご挨拶