いつもご訪問、いいねやコメント、ありがとうございます。

 

うちのゆづ、先日3歳になりました。

 

先日といっても、数ヶ月前。

しし座、夏休み中の生まれです。

今頃お知らせしてすみませ〜〜ん。

 

3歳になった途端、

いろんなことができるようになって来たように思います。

今日はそれをご紹介したいと思います。

 

羽生くんは出てきませ〜ん。

 

 

<ことば>

 

もう、とてもおしゃべりです。

あんなに、言葉が出ないって心配してたのに、

嘘のようです。

 

でも発音がまだイマイチで、しかも早口なので、

何を言っているかわからなくて、

通訳の私でさえもわからないことがよくあります。

 

「う」の段が難しいらしく、

く→う

す→しゅ

つ→しゅ

る→う

 

「さ行」「ら行」も難しい。

さ→しゃ

し→ち

せ→しぇ

そ→しょ

 

お菓子→おかち

おしっこ→おちっこ

ウナコーワクール→うなこーわちゅーう

るつぼ→うつぼ

 

羽生くん→はにゅ〜ちゅん

 

 

となります。

 

 

さて、ここでクイズです。

以下の言葉はゆづが発した言葉です。

本人はなんと言ったつもりなのでしょうか?

 

①ちやくちょん

②りこもん

③ちゅちゅったい

 

答えは、最後に。

 

 

 

ゆづの最近の一番の口癖は

「え〜? そんな〜、なんで〜?」

 

何につけても言って来ます。

 

「お風呂はいるよ〜」

「え〜? そんな〜、なんで〜?」

「なんでって、入るんだよ。お風呂湧いたから。」

「え〜? なんで〜?」

「(イラっ)汗かいたでしょ、お風呂できれいになるんだよ」

「え〜? なんで、きえいになうの〜?」

「(イラ×2)きたないのはいやでしょ〜」

「え〜? なんでいやなの〜ぉ?」

 

こんな感じです。

相手をするのがいやになります。

 

あ、あと、

「なに?」とよく聞き返して来ます。

 

「お薬だよ〜」

「おくしゅり、ってなに〜〜?」

「ゆづ、飲み薬とか、塗り薬とか知ってるでしょ〜」

「ぬりぎゅちゅりってなに〜〜?」

「痒いところとかに塗るやつだよ」

「なんで〜ぬうの〜?」

「痒いのが治るんだよ〜」

「なんで治るの〜?」

「(イライラ)・・・」

 

最初はいいのですが、

段々、イライラして来ます。

 

 

そして極め付け。

こっちが話しかけていて、

考えたり答えたりがめんどくさくなってくると、

ゆづは

 

「ちら〜い」 →知らない

 

で会話を強制終了します。

こらっ!と言いたくなります。

 

 

 

ひらがな・カタカナはほぼ完全にマスターし、

日本語の絵本は、一人で読めます。

「読める」というか、正確にいうと

「声に出すことができる」です。

お気に入りは「ガンピーさんのふなあそび」です。

(多分、私が英語の子育てサークルで読み聞かせをしたからです。日本語部分をゆづが読み、英語部分を私が読まされます。英語部分に興味を持ってくれているのは、単純に嬉しいです。)

 

読めるからといって、一人でずっと読むわけではなく、

ちょいちょい、私は呼ばれます。

すぐ行かないと、

「きてほちかった〜」(→来て欲しかった)と言ったり、

より大きな声で「ママ〜〜〜!!!」と絶叫します。

 

 

大体は読めますが、

ミャ、ミョなどあまり使わない難しいものがちょっとまだ読めません。

 

カタカナは、国旗パズルや「こっきえほん」で学んだようです。

(どちらも元々お姉ちゃんのもの)

国名はほとんどカタカナで書いてありますからね。

付き合わされた私も、国旗を結構覚えました。

 

アンティグア・バーブーダ

 

なんていう国、知ってます???

 

 

{610A028C-DC6D-4A20-80FD-6CFB8AF2C588}

アンティグア・バーブーダ、上の国旗です。

中米の島国です。

 

 

漢字も少し読めるようになりました。

驚きです。

 

特に地名が得意です。

街の大きな交差点にある道路案内図

(「こっち行くとどこどこ」とか「国道◯号」っていうのが記されている大きな青い看板)

あれの地名を読みます。

ふりがなふってません。

初めて聞いた時、私はぶっ飛びました。

マジで読めてんのか?!と。

 

いや〜〜、読めてるというのではなく、

漢字の「形」を覚えているようです。

 

 

なぜ地名が読めるのか・・・

 

 

{9E57218A-6777-4FB2-A80A-89AEE9C175D1}
ゆづが、道路地図を手にしています。


こういった道路地図を読むのが好きだからです。

地図を読む???

 

はい。

 

見出しを読みます。

  ↓ (この辺り)

{8CC4B54C-F225-41AA-BAF9-448C25A90CFC}

珠洲(すず)のページ。 

 

 

 

だんなちゃんや私はよく付き合わされます。

ふりがなのふっていない地図の場合、

なんだか、まるで漢字の読みのテストを受けているようです。

 

なかなか地名は難しいです。

 

そして、何十回も繰り返し繰り返し読む(読まされる)ので

ゆづの中で、形と音がリンクするようです。

 

 

ちなみに、上記以外の最近のお気に入りの本は、

 

図鑑

 

です。

 

お姉ちゃんの図鑑です。

 

宇宙

地球

恐竜

 

各ページの見出しを一生懸命読みます。

ふりがながふってあるので、読めます。

恐竜は一体一体の名前を読んでいきます。

一番よく読む「宇宙」はもうボロボロで、

ページが取れそうです。

 

 

{F459D8CD-6361-4F38-8D44-9CD8A747DF8F}
中央の糸でまとめてあるところが、ボロボロです。

 

 

3歳児が

 

「れんせいとへんこうせい」→「連星と変光星」

(実際は「えんしぇいとへんこうしぇい〜⤴︎」って感じ。語尾伸びて上がる。)

 

「こうせいのさいご まるいち ちょうしんせいばくはつ わくせいじょうせいうん」

→「恒星の最期① 超新星爆発・惑星状星雲」

(実際は「こうしぇいのしゃいご まういち ちょうちんしぇいばちゅはちゅ わちゅしぇいじょうしぇいうん〜〜⤴︎)

 

{C3614500-2F30-4A65-9D5E-1672B2CA7702}

こんなページが続きます。

読むのは、見出しの大きな字が中心です。

 

 

なんて、かたわらで下を向いて図鑑を見て一人でつぶやいているんですが、

すごく単調に機械的に音にして出しているので、

ずっと聞いていると、

どこかの外国人が、一生懸命日本語を覚えているように聞こえます。

 

なに人だよ!

Where are you from?

 

って突っ込みたくなります。

 

 

これだけ並べると、すごい天才のように聞こえますが、

まだ3歳になったばかり。

興味のあることは、3歳児、非常に異常に能力を発揮します。

うちのゆづは「文字」「形」に興味があった、ということですね。

 

カエルの子はカエルです。

トンビは鷹を生みません。

 

 

<トイレ>

 

この夏、トイレトレーニング完了いたしました!

 

大したことしなくても、オムツ取れた!

おまるはリビングに置いてましたし、

トイレもよく連れていきましたけど。

娘の時は、私はすごく力が入っていて、ストレスだったのですが、

ゆづはそれほど頑張りませんでした。

でも、取れた!

 

週二日、幼稚園に行っているのも、効果的でした。

トイレ時間があって先生が連れて行ってくれるんです。

トイレで用を足す、という良いきっかけになりました。

 

おしっこだけでなく、うんちの方も教えてくれるようになり、

最近、ほとんど失敗がありません。

 

やった〜〜〜!!!

 

 

<あそび>

 

上記にもあるように、

絵本、地図を読むのが好きです。

 

最近すっかりやらなくなったけど、

パズルにものすごくハマりました。

国旗パズルね。2種類ありました。

裏返して絵柄が見えなくても、パパパっと完成しちゃうくらい。

 

今、毎日見ているDVDがあって、

「ピタゴラ装置」です。

繰り返し繰り返し、よくも飽きずに見るもんだな〜と。

お姉ちゃんは、嫌になってます。

「もう、見たくない〜!」って感じで。

これも、装置と装置の名前を覚えるようになりそうです。

 

「好き」って気持ちは、上達の一番の早道ですね。

 

 

<からだ>

 

最近、髪の毛を切りました。

家で私が切ってあげました。

 

切る前は、羽生くんと宇野くんを足して2で割ったような顔だったのが、

 

想像して見てね。

羽生くんと宇野くんを足して2で割ったような顔 ( ´艸`)

童顔よ。3歳だからね。

 

 

切ったら短くなって、ハビのようになりました。

 

 

なんつー顔や。うちのゆづ。


 

 

そして、最後なんですが、

もう少しお付き合いください。

 

先日、ゆづは風邪をひきました。

夜中に何度も私を起こしました。

熱があったので、寝るように促しましたが、

いつもとちょっと違うんですよ。

 

氷を食べたりして落ち着いたら寝ましたが、

またちょっとして起きてしまいました。

 

辛いんだな、きっと。

 

夜明けまでまだちょっとありました。

リビングを明るくして、一緒にいましたが、

寝室に戻るのは嫌だというので、

長座布団を敷き、肌がけだけ持ってきて

リビングで朝まで寝ました。

 

咳してるな〜、これじゃ目が覚めちゃうな、とは思ったものの、

それほどひどく咳き込むわけではありませんでした。

 

朝になり、だんなちゃんや娘が出かけると、

ゆづと二人きり。

いつもより、「ママ!」って私にべったり。

 

洗濯物もあるし、ゆづの朝食の用意もあるし、

バタバタしていたら、

泣く泣く!

すごく泣く!

 

「どこか痛いの? 喉痛いの?」

喉のあたりを指差して聞いてみました。

「のど、いたいの〜」

 

「のどいたい」のワードを覚えてしまい、

泣きながら

「のどいた〜〜〜い!」

を連発。

 

そっか、喉痛いのか。

あれかな、ヘルペンギーナとか溶連菌とかかな。

感染症か、、、。が〜〜ん。

 

息遣いが荒く、きつそう。

 

小児科は、早めの診察時間を予約して、行きました。

でも2時間後くらい。

 

朝ごはんはほとんど食べられず、リンゴをちょっとだけ。

食べられたわずかなリンゴも、途中で咳でむせてしまい、

吐き出してしまいました。

 

小児科では、ご機嫌でした。

咳こみもそれほどひどくなく、

でも息遣いはやっぱり荒い。

 

診察室で先生も「これは辛いね〜」とおっしゃって、

 

診察と検査の結果、、、

 

 

 

 

 

 

 

ぜんそく

 

 

 

 

 

 

 

私、一瞬、思考が止まりました。

全く予期せぬ先生の声に、

言葉が出ませんでした。

 

 

先生曰く、

 

初めての発作なので、ぜんそくとはまだ決まったわけではない。

ぜんそく的な症状だと。

 

はい。

なんか頭がちゃんと働いてない気がする。

寝不足のせいもある。

 

 

先生:最近引っ越ししましたか?

 

私:いいえ。

 

先生:ペットとか飼ってますか?

 

私:いいえ。

 

先生:家族にタバコを吸う人はいますか?

 

私:いますけど、主人は家では絶対吸いません。この子は主人がタバコを吸うのを見たことがないと思います。会社では、バカスカ吸ってるみたいですけど、、、。

 

先生:側で吸わなくても、影響はあるんですよ。これを機に禁煙されたらいいと思いますよ。(←ニヤニヤしながら言ってた)

 

先生の変な笑顔で、ちょっと気持ちが和らぎました。

 

 

飲み薬を処方されました。

吸入器ではなかったので、

ああ、軽い症状なんだ、と理解できました。

 

 

ぜんそくか、、、。

 

 

ゆづ、辛かったな〜。

 

 

ぜんそくって、遺伝するかな。

私の母もぜんそく気味です。

祖母は、ぜんそくだったのに、タバコ吸ってました。

(多分ストレス・・・)

だんなちゃんに聞いたら、義母もぜんそくだったそうです。

 

私もだんなちゃんも娘も、なんともないのにな。

 

 

この家を建てて良かったです。

何故なら、「アトピー・ぜんそくに負けない家づくり」をうたう、

化学素材を排除した天然素材の家だから。

 

娘は軽いアトピーなので、決めたんですが、

ゆづもか・・・

 

 

でも、

「ぜんそくと決まったわけではないんですよ、お母さん」

と先生はおっしゃっていました。

 

 

2度目の発作が出ないように、

発作のきっかけを作らないように、

気をつけてあげなくちゃ。

 

 

3歳になったゆづ、こんな感じです。

これからも、親子共々、よろしくお願いいたします。

 

 

最後まで読みいただき、ありがとうございました。

羽生くんのお写真、お借りいたしました。

謹んで御礼申しあげます。

 

クイズの答え

①市役所

②リモコン

③くすぐったい