東急のキャラ「のるるん」に見る商標登録の仕方 | 商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人

商標登録はおまかせ! アポロ弁理士法人

お客様の業務内容をしっかりと把握し、今後の事業展開やブランド構築までを考慮して、プロの目線で適切な商標登録出願のご提案をいたします。

東急のゆるキャラ・のるるん、(また)改札に挟まる

(Jタウンネット 2016.04.07)

 

東急電鉄のキャラクター「のるるん」が、また改札に挟まってニュースになっているようです。

 

「のるるん」という名前は、電車に「乗る」と、「るんるん」とした気持ち、を掛け合わせたのでしょうか。とてもいい名前だと思います。「のるるん」の頭にはパンタグラフらしきものがあって、ちゃんと電車っぽいのも好きです。

 

もちろん、名前と図形で商標登録済で、ブランド管理もきちんとされています。

 

「のるるん」

(登録第5572496号、権利者:東京急行電鉄株式会社)

 

 

(登録第5572497号、権利者:東京急行電鉄株式会社)

 

 

いずれの商標も、当然に、指定商品・役務に、東急電鉄の本業である第39類「鉄道による輸送」を含んでいます。

 

また、キャラクターのグッズ販売などのため、第16類の「文房具類」や、第28類の「人形」が指定されています。第30類の「パン」も指定されていたため、今後、「のるるんパン」が出るのかな、と思っていたら、既にありました(神戸屋ブレッズ 宮崎台店)。

 

 

キャラクターを商標登録する際は、その会社や団体の本業だけでなく、このようなグッズ展開などを考慮し、それらにも商標権の権利範囲が及ぶようにすると、とてもいいと思います。

 

 

 

 

なお、改札に挟まってしまう「のるるん」は私たち日本人だけでなく、海外の人の目にもキュートに映っているようで、こんなブログもありました。


When Cute Characters Are Too Damn Big for Japan
(KOTaKU 2015.01.05)

 

「のるるん」の体型は、もしかしたら設計ミスなのかもしれません。

 

しかし、逆に、SNSなどでこうして話題になるのは、それだけ魅力があるということ。

 

毎週水曜日など、特定の曜日に改札に挟まってたら、面白いし、曜日も分かって便利かもしれませんね(笑)。

 

 


 

ブログランキングに参加しています。
↓クリックで応援よろしくお願いします。


にほんブログ村

 

 

 

アポロ商標特許事務所
Apollo Trademark and Patent Office

 

商標登録・意匠登録なら、アポロ商標特許事務所にお任せください!
弁理士が最後まであなたをサポートいたします。

 

〒101-0065
東京都千代田区西神田3-1-2 ウインド西神田ビル7階

TEL: 03-3263-5678

営業時間: 平日9時~19時

 


◆ 商標登録 ◆



◆ 意匠登録 ◆ 





Facebook  いいね! & Twitter フォローをよろしくお願いします!

             

 


無料 知財メルマガ 
 「週刊 日本の知財の夜明け」 発刊中!


無料 キャラクターメルマガ
 「隔週刊 キャラクタージャーナル」 発刊中!