皆様あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します

物凄いいまさらな挨拶ですみませんw


今年は1月1日という新年早々に人生で初の中耳炎になりました
痛かった…


というわけで2010年はスタートで盛大につまづいたわけですが、年明けすぐの電撃大賞とポケ声で一通ずつ採用されたので救われました

また今年も頑張ってメール送ろう!




あと昨日は伊福部さん&大喜利メンバーによる大喜利夜会というイベントに初めて参加しました

今回はただ普通に大喜利をやるというのではなく、毎回決まったキーワードを必ず入れて大喜利のお題を考え、ある程度いいお題が溜まったらその中から選んで大喜利をやるという
『お題考えナイト!』
という画期的(?)な回でしたw


例えばキーワードに
『雪合戦』
が出たら

「雪合戦の時に雪玉に入れて一番相手に屈辱を与えられる物とは?」

「[雪合戦 ○○○○○○○ 夏休み]←○に入る言葉を考えて下さい」
etc…


何故こういう企画になったかというと、お手てさん曰く

「こう何年も大喜利ばっかりやってると、お題がもう無いんですw確実に1000題以上はやってますから」

確かにw


いやーそれにしても面白かった!

イギリスさんがドカベンアイランドのTシャツ着てたり、ジェロさんがビール一杯でぐでんぐでんに酔っ払ったりw


そして改めて皆さんの頭の回転の速さや発想の凄さを実感しました

あんなに面白い答えを思いつくようになりたい


ちなみにペンとホワイトボードを持参すればお客さんも普通に大喜利に参加できるので、興味のある方は是非参加してみて下さい


僕はチキンなのでまだ勇気がありませんw




って書いてる間にアニスパがもう始まってる事に気づいたっていう…orz

アポロ108号の[日々ラジオ三昧]-091231_1153~01.jpg

今日は我が家では毎年恒例となっている、『横浜で美味しい物を食べてホテルから綺麗な夜景を見ながら年越しを迎えるぞ企画』のため横浜に来ています


ここ数年の12月31日は天気がいいので最高に気持ちが良いです


気温は低いですが寒さには滅法強い体質なので個人的には全く無問題


ただいかんせん今日の横浜は風が強い


あまりにも風が強いため、ホテルに着いて車から降りた瞬間に突風が吹き荒れ母親のスカートがめくれ上がるといったトラブル…いや、To LOVEるが発生


まさかそんなラブコメの王道的展開を自分の母親で見る事になるとは思っていなかったので複雑な心境ですw


まあそんなこんなでのっけからハプニングもありましたが、今日も横浜は平和です




あ、ついでに採用報告をしますと先週はアニスパで1通でした

今年最後の土日アニラジだったのでもっと読まれたかったですが、1通とは言え最後に読まれたのがアニスパ300回記念というのはなんか綺麗に今年を締めくくる感じがして良かったです

来年も頑張ろう
:電撃大賞

パーソナリティ

鈴木達央・秋山莉奈


わーヨシリーナってモノマネうまーい(棒)

なんだろう、ヨシリーナの教育テレビ的なボイスで「ボッキー」って言われると凄い変な感じがするw

ボッキーの後ろの貞操の危機w

伊藤ハムからのスポンサーw
いや、DGSの例を考えればスポンサーはつかないまでも何かしらのレスポンスはある…かなぁw

白いネコスケ師匠の声は異常に力が抜けるw
---------------------------------------------------------------------------------------------
:ラヂオ天元突破グレンラガン

パーソナリティ

柿原徹也・井上麻里奈
ゲスト
福井裕佳梨



記念すべき100回放送
アニスパといい年末最後で達成っていうのは凄いなw

カッキーw
福井さんで遊ばないでw

えぇ!
あの公録ってもう70回も前だったっけ?
早いなぁ

福井さん
「もう本当…感覚が感じられない…」
しっかりして下さいw

たけださん101回目もお願いしますw

しょこたんのシモンに対するお世辞コメントに関する問題

福井さん
「あっヒントがあります!『シモンは優しさと…ガ、グ…どっちもあって…』」

カッキー
「ちょっと待ってゆかりん今の何www」


福井さんの早口はなんかテープの早回しみたいだw


無責任男カッキーの発言w
「日本人ってみんな"オラ"っていうんじゃないの?w」

言うか!w


2周連続アスミスモノマネの麻里奈さんw

グレンラガンイェーイ!
…って言ったのに直後の今年最後のガイナックスのCMがはなまる幼稚園www
たけださ~んw