塾弁&2023.7.18「2023沖縄旅行⑧カフェ土花土花」 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

最近の息子、塾で米を食べる気分にならない(むしろ食べようとすると気持ち悪くなる)らしく、
サンドイッチのリクエストがあり、初パン弁当。


めちゃくちゃ美味しかった~!とご機嫌&完食して帰ってきて、母ちゃんは胸を撫で下ろしましたよ。
(キティかまぼこへの突っ込みは無かった)

その後カレーのリクエストもあり、米だけど大丈夫か?と思ったけど見事完食!

THERMOSのスープジャー最高!

でも辛すぎて食べた後も舌がヒリヒリし続けたらしく、日特に集中できなかったと…ごめん。。

ではでは沖縄旅行日記の続き続き~指差し


2023.7.18(火)

朝焼けの海~♪

起きて速効ゲームに勤しむ兄妹。

この日の朝ごはんは、アネックス棟の最上階へ。

アネックス棟の朝食は和食なので、朝から豚しゃぶ豚

もうちょい美味しそうな顔してくれます?凝視

朝ごはんの後は、やっぱりプール指差し


プール→海→プールのフルコースで、この日の午前は終了よだれ

好きなことに関しては体力おばけ不安

きれいなハイビスカスが落ちててご機嫌娘目がハート

部屋に帰って着替えて、ランチはホテル近くにあるカフェ「土花土花」へ。

素敵な焼き物が並べられた奥が、カフェスペース目がハート

海が見渡せる景色指差し飛び出すハート

実はこのカフェ、息子が一歳直前の初沖縄旅行のときに来ていたのです目がハートキューン

11年前のもうすぐ1歳になる息子目がハートキューン

11歳の息子目がハートキューン

大きくなったもんだ泣き笑いキューン

娘のほうが11年前の息子に似てるかも指差し

みんなでピザとケーキを食べましたよだれ

どれも美味しゅうございました(娘ゲーム中毒)。

器もかわええ!(店内で購入可能ですが我が家には高すぎて断念)

カマキリちゃんが遊びに来ました。

娘が「こっち来て!」と念じるも空しく旅立たれました。


まだまだ沖縄旅行記続きますー。