もうあと僅かで2023年終わるんスけど

このブログ2023年のゴールデンウィークで時が止まってるんスけど



アッという間に冬至もクリスマスも冬の旅行も終わってしまい、大掃除も年賀状書きも何もできてない年末です
(まぁ毎年のことデスネ~)

今年はちびっと雪が少なかったかな、という印象です。いつか子たちと登頂してみたいけどいつになるやら

今年もタイムラグありまくりなブログでしたが、来年もそうなりますので宜しくお願いいたします



では大晦日ですけど、ゴールデンウィークの房総旅行の続きを。
2023.5.6(土)
かもシーの後は、ホテル近くの海辺で磯遊び

が、驚くほど生き物がおらず、、、
棒を立てて波にのまれても何本残るのかゲームの開始。
どこの海でも砂浜に来ると、二人で延々とこれで遊んでいる

でも二人ともとても楽しそうだったので、結果オーライです

晩ごはんはホテル隣の定食屋さんへ。
腹いっぺーちゃんになった後は、ホテルに戻って娘はゲーム三昧、息子は母ちゃんと勉強

2023.5.7(日)
房総旅行最終日。
朝からどんより雨降りそう予報だったので、鴨川市郷土資料館へ。

こじんまりしてる感じだけど、色んなものに触れることができるサービス満点な資料館だったので、子達は楽しんでおりました



今の電気やガスのありがたみを痛感できたようで何よりです

最後に寄ったのは、君津にある「猟師工房ドライブイン」





命をいただく代わりに、知ってもらうことでその命を無駄にしたくない、何か付加価値をつけたいという猟師さんたちの動物に対する思いやりのような気持ちが感じられました

我が家はイノシシ肉のハンバーグを買って終了!
以上、長い長いゴールデンウィークの房総旅行でした。
みなさま良いお年を!駆け足すぎ!