えー、世間はもう12月突入で師走でごわすですが、このブログは常夏コココココココナッーツ!
季節感無さすぎの記事ですが、どうぞよろしくお願いします。
では7月の沖縄旅行の続きです。
2022年7月27日(水)
この日は3年前にも行った、伊計島の大泊ビーチへ行きましたー!
この透明度!!!

プカァ~
3年てすごいな…息子大きくなりすぎてるな…
いんやぁ~ぷっくぷくでかわゆすなぁ!
一度でいいから、この2歳の息子に会って抱っこしたい

今10歳の息子の体重37㌔あって、2秒くらいは抱っこできるねんけど腰が死にますネン

魚肉ソーセージ持って行ったらお魚たちがツンツンツンツン食べに群がってきて、かわいすぎてゲロヤバすぎでした(美しい日本語ドコー)。
娘も完全に潜れるようになったら(今は水面に顔をつけるので限界)、シュノーケル大はまりしそうです。娘さんお魚大好きっ子なので。
未だに魚が手にツンツンしてくれたあの感触をぜひ娘にも体験してもらいたい。かっわいかったなぁ

ちなみに息子は海にいる間、ほぼ水の中&ほぼ魚肉ソーセージ食べさせTIMEでした。
息子いわく白黒の海ヘビも見た、あいつは怖かった、とのこと。
自然と思う存分に遊び、良き体験になったと思います。

ちょっと曇りがちな空になってきたので、海の色が本気出していませんが、これでも十分綺麗でした。
大泊ビーチの後は、帰り道にある海のあやはし館で少しお土産を買いーの(何を買ったかは太古の昔すぎて忘れました
)

海がハチャメチャきれい。
あやはし館の後はダンナご希望のA&Wへ!
本当は店内で食べたかったのですが、なんとイートインは17時までと言われ(!)
仕方なくテイクアウトでお店近くの公園で食べました。
思いがけず沖縄の街中の公園で食べるのも良きでしたなー!
まだまだ続きますー。