最近の土日は息子が友達と遊びに行ってしまうので、娘とダンナと3人で遊びに行くことが多くなりました。
娘は母ちゃん父ちゃんを独占できて嬉しい、というよりも兄ちゃんがいなくて寂しそう。
まぁそうだよね。。兄ちゃん大好きやもんな。。母ちゃんもちと寂しいです。
という最近でした。沖縄旅行の続きです↓
2022年7月26日(火)AM
4日目!良き空の青!良き海の青!

朝起きたらまずベランダ出て、「海を見ていた朝」をするのがmyカフールール。
バイキング朝食美味しかった!
息子はセルフで作れるタコライスが気に入ったようでした(息子の前にある丼に山盛り入ってる)。
しかし3年前に来たときは母ちゃんと一緒にお料理見ながら、「これはいる?」「欲しい!おいしそう!」とワチャワチャ会話しながら母ちゃんが皿に取ってあげていたのに、
今じゃ席に着いた途端「じゃ取ってくる!」と1人でモリモリ盛り付けてくるから成長を感じるなぁ。少し寂しい

まぁ野菜料理はビー玉くらいの量しか取ってこないけど!取ってくるだけマシか!!
で、腹いっぺーちゃんになった後はプールですわ。
たっぷりプールを満喫された後、この日はホテル近くの恩納村にある『元祖紅いも菓子本舗 御菓子御殿』へ。
実は息子、沖縄のおやつの中で紅いもタルトが一番好きなのです。必ず買って帰るお土産もそれ。
本当はここに併設されている紅いもタルト工場で、紅いもタルト製造工程を見学したかったのですが、
お昼過ぎに行ったときには既に工場のラインが止まっており見学できず無念無念。。
ただの芋が流れゆく紅いもタルトになるのを見たかったら午前中に行くべし。。はぁ残念。
悔しかったので、ここでしか食べれない紅いもタルトケーキを実食!
めちゃくちゃ美味しかった!持って帰れるなら千葉まで持って帰りたかった!
子たちもここで食した全てのものが美味しかったようで、ますます紅いもタルトファンになりました。
続きますん。