2019♣️沖縄本島旅行⑨ ~最後の最後の沖縄時間~ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

10月になりましーた!
最近は涼しくなってきて公園遊びも気持ちの良い季節!


娘の入園希望の幼稚園を外から偵察(怪しい)に行った帰り道にあった公園で遊んでみたら、娘がすんごい嬉しそうで母ちゃんもとてもとても嬉しかった日。

せっかく涼しくなったのに週1とかしか外遊びできてませんねん…息子のときは毎日おでかけしてたのなぁ。二人目のサボり率よ。もっと外出せな。

では最終日の沖縄旅行記です。


2019年7月27日(土)

最終日の朝も綺麗な空!

チェックアウトの11時までに1秒でも長く海&プールに入りたい人たち(母ちゃんは除く)。

『おきなわのうみよありがとぉーっ!!』海に感謝を込めて、なぜか母ちゃんに水をぶっかける。ちょっと意味がわからない。

結局プールにも入り、チェックアウト時間ギリッギリになりました…急いでテラスで撮った写真は息子が娘の首締めてもーてるみたいになったよ(涙)。

チェックアウトが終わり、写真を撮ってる母ちゃんに"ホテル代だけでこんなにかかってますからね"の意味で領収書を見せつけるダンナ。。
右の娘『ふーん』、左の息子『どんまいける!』、写真撮ってる母ちゃん『いつも大変本当にお仕事頑張ってくだすってありがとうございます(棒読み)』

那覇空港そばの宮古そば屋さん『宮ら美』で最後の沖縄ランチを。母ちゃんシャツがグッチャグチャだったので隠滅。。しかし外はヤバいくらいに暑かった!!

『帰りたくないねぇ…(ちゅるちゅる)』

一方娘は早く食べたい!早く食べたい!で母ちゃんがちょっと待ってーしてるところ。食事時間は必死すぎて余韻に浸る暇もなし。。

ランチ後も搭乗手続きまで時間があったので、空港すぐそばの瀬長島サンセットパークへ。

暑くて30分もいなかったと思いますが、那覇空港から出発した飛行機がめちゃくちゃ近い距離で見れるので子たちは大興奮でした!

そして空港へ。

マンタでかいな!!!寂しい寂しい出発前。

帰りの飛行機の中は娘も息子も爆睡でした…母ちゃんも。たまに父ちゃんも。あまり記憶が無い!

今回は怪我が多い沖縄旅行でしたが、大事には至らず無事に帰ってこれて良かったです。。まじで。でも厄除けのお祓いには行かなきゃですが未だ行けずm(__)m

来年はたぶん離島に行くので、今年で本島とはしばらくお別れです。カフー大好きだけど。。また来れたらいいなぁ。