2017♣沖縄本島旅行⑨ ~カフェKAIランチ~ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

沖縄本島旅行⑧のつづき。ラスト記事であります!(年内に更新できたのは奇跡!)

 
 
2017/11/7(火) PM
 
沖縄最後の食事はオーシャンビューのカフェ、KAIへ。
 
テラス席。少し雲が出始めて陽を弱くしてくれていたので暑くなく気持ち良かったー!
 
息子はお子さまランチ。大好きなアメリカンドックがあって大喜び。
 
ほらこの息子の顔ね。アメリカンドックぅ♪の顔。
 
母ちゃんは本日のランチ。チキンのグリルがメインで、
 
デザートとサラダのバイキング付きでした♪ひゃほう♪ここのちんすこう(左の皿)をもう一度食べたい。超好みのサクホロ具合でした!
 
父ちゃんはハンバーガー&ポテイト。本当はA&Wに行きたかったのに行けなかったから、とのこと。次回は行けるといいね。
 
カフェを出た後は、カフェから見えた海に行ってみました。
 
那覇市内の海はあまり………と聞いてたけど、きれいやないかいー!!
 
しかもこのビーチ、頭のすぐ上を飛行機が飛んでいくという飛行機好きの母ちゃん息子にはたまらない処でした。
 
最初カフェにいるときすんげー轟音がしてビビったわよ。
那覇空港へ向かう飛行機やら自衛隊の戦闘機?やらがひっきりなしに来るので大興奮!フンガーフンガー!
 
これで沖縄の海ともお別れ。たくさんお世話になりました!
 
このあとは飛行機の搭乗まで時間があったのでアウトレットあしびなーにも寄ってみましたがあまり収穫無く(涙)、
いよいよお別れの那覇空港へ。
 
飛行機に乗る頃にはもう夕焼け。あー本当に帰りたくなくて切なかったのを思い出したー!
 
帰りの飛行機では息子は羽田着くまで爆睡、娘は行きと同じく30分だけ寝てあとは離乳食あげたりおもちゃで遊びながらなんとか時間を潰しました(ゲッソリーニョ)。
 
往復5時間弱の飛行機は大変だけど、そんなんまっっっっったく忘れるほど(忘れてないやないか)沖縄本島で過ごす時間が楽しすぎました。
カフーリゾートのホテルも最高だったしな。部屋広いしキレイだし赤アイテムたくさん借りれるし!
 
今回11月の旅はシーズンオフで水遊び大好きな息子にはどうかなーと思いましたが、プールには入れず残念そうにはしていたものの、
なんとか海には入れたし(ちと水冷たかったけど)、何より本島はマリンアクティビティ以外でも遊べる場所や施設が超たくさんあるのが良かったー!ガーサス本島。ガーサス都会。
 
石垣や宮古の11月だったら同じように海以外で楽しむのは難しかったんやないか…という見解です。
でもプール入れる時期にもう一度来てみたいやね。ほんでまたカフーリゾート泊まりたい!父ちゃん仕事頑張ってね!!!(オイー)
 
長い長~い沖縄本島旅行記でした。これにて終了。チャンチャン。