沖縄本島旅行②のつづき--------
2017/11/5(日) AM
二日目の朝ー!ひゃっふー!!よいお天気ー!!さっそくホテルの朝食を食べにレッツラレッツラ!
娘はバナナと部屋で作ったパンがゆをタッパに入れて持ち込みました(in リサラーソンの保冷バッグ)。
朝食は6種類くらいの中から選べたので、母ちゃんはエッグベネディクト、
父ちゃんは野菜がゆ、息子のキッズプレートは有料ソーエクシペンシブ&朝からハンバーグ食べれへんわだったので、チュロスとプレッツェル買ってテーイクアウト!
母ちゃんエッグベネディクトにしたの完全に失敗だった…
ナイフフォークで両手塞がれる食べものはあかんね…娘にごはん食べさせるのに右手が左手に絡まりそうになったわよ…
朝食食べ終わったらプールサイド&ビーチをお散歩。
この息子、超息子感出てる。ふてぶてしさ全開。雲の疾走感よ!
せっかくステキなプールがあるホテルだったのに10月までしか入れず残念。
水フリーク息子に沖縄のシーズンオフはやはり物足りない感あるなぁと思いました。
ホテルの庭を抜けて道路を渡るとプライベートビーーーチ!!
ここで娘の初入海。ギャン泣き。予想通りです。
高い高いしてやっと笑顔が見れましたー!\(^o^)/
息子は安定のおパンティ入水。娘とは正反対ではしゃぎまくり。父ちゃん海水かけられ濡れ濡れ。
ここで海が楽しくて楽しくて息子がなかなかホテルに戻ろうとしないので、母ちゃんと娘だけ先に部屋戻って娘はお昼寝タイム。
朝のこの一連の流れが娘のリズムに合っていて翌日も翌々日も、朝食→父ちゃん息子は海遊び→その間に娘は部屋で昼寝、の流れでいきました。
部屋に戻ってきた息子から寝起きの娘へ洗礼。ブチュー。ドイヒー(涙)
海でたーーっぷり遊んだ息子『お腹すいたー!!』でまじかー!ってなりランチへ。ホテル近くのシーサイドドライブインに行きました。
子供用イスがあってありがたい!
お店の人が通るたびに娘に声かけてくれて母ちゃんはめっちゃ嬉しかったのに、人見知り娘の顔は硬直&口への字。女は愛嬌やで~😭😭頑張ってや~😭😭
フライライスを頼みました。ほぼチャーハン!でも美味しかった!!
シーサイドドライブインは沖縄返還前からあるレストランらしく、内観もちとレトロアメリカンな感じ。いい雰囲気だった~!お店の人も温かかったです!