2016☆クリスマ‐ス① | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

今年のクリスマスのこと記録。

 

あんまり素敵な写真とかないしゴチャゴチャやから自己満記…。

 

 

2016年12月22日(木)mid night.

 

 

我が家のサンタはの22日の夜にやってまいりました。

 

23日から父ちゃん休みで、翌日からプレゼントのおもちゃで一緒に遊べることを狙ったので、ちょぴっと早いクリスマス。

 

 

2016年12月23日(金)

 

 

朝、プレゼントに気づいて(半分寝ぼけてたので反応薄っ!)一番最初に開けたレゴを早速。

 

他のプレゼントは開封せずに見向きもせず、『おとーさん!!レゴやるよ!!』でレゴ。

 

 

で、完成させたら次のプレゼントを買いにイオンモールへ。

 

息子が一番最初に欲しい!と決めた自転車がまだ何の自転車にするか決めておらず

 

サンタさんが間に合わなかったので、自転車は父ちゃんからのクリスマスプレゼントということで。

 

 

母ちゃん父ちゃんはHUMMERの自転車がカッケー超カッケー!!!言って激推しだったのですが

 

いざ乗ってみるとタイヤが分厚くて息子がこぐのに重かったらしく…orz

 

色々試し乗りして息子がこれがイイ!と決めた自転車になりました。息子ご希望の青い自転車。

 

 

三輪車ではまったくペダルをこげなかったのですが、いつの間にか自転車ではこげるようになってた。。。

 

ストライダーでバランス感覚は相当鍛えられているものの、念のため補助輪つけてからのスタート。いつ補助輪取るかがキモだな…。

 

あと自転車気に入りすぎて降りるのにイヤイヤイヤイヤして中断するのに超苦労した…。

 

まぁ気に入ってくれたのは父ちゃんも母ちゃんも嬉しいのだけど!

 

 

そして帰って夕方からは、ダンナ実家でクリスマスディナーへ。

 

 

午前中にふるさと納税で届いた立派な牡蠣を持っていきました~。

 

1マンでこの大きさ&量の牡蠣!陸前高田市の太っ腹さよ!!!!

 

 

クリスマース②に続きます----。