鹿嶋市花火大会&イオンモール幕張新都心 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

先週の土日のことをツラツラと。



2015年8月29日(土)


8月最終週の土曜日は、またまた花火大会へ。


この日は茨城県は鹿嶋市まで。



息子のこの格好。おわかりになるだろか。この日、暴風雨になりました。


父ちゃんの長袖シャツを着て、袖がブランブランなっとるのがツボに入ったようです。



会場から少し離れた道の駅『いたこ』から見たのですが、着いたときはパラパラ小雨だったのに


花火が始まって時間が経つにつれて、だんだん雨も強くなり風も吹いてきて


途中で切り上げて帰ろう!となったときにはすでに暴風雨。



一番ドイヒーな雨風のときの花火まじでこんなん。下のほうにかろうじて花火の光の粒が見える。


雨と雲で隠されて霞んでもて、オリオン座の星雲M42にしか見えないーーーー誰ぞわかる人ーーー!!



寒さしのぎで息子もこのようなドジョウすくいのような様に。


『見えない!見えない!どれ?あれ?』ばかり言っておりました。そらそうやろね……。


花火が始まって10分も経たぬ間に、周りにいた人が続々と車に乗り込み帰っていきました~…。



運営側も始めてしまったからには中止にできないし、


色んな事情(交通整備の人やその他の関係者の確保など)で、延期は避けたかったやろけど


一番失敗したらアカーン!!とこの花火が、ただのカラフリーなモヤやんけ…になってしまってたら


多額の金もろて開催した意味無いんやないかい…とかモンモンモンモン…



というわけで、夏の最後の花火大会がこんなんじゃ納得できない我が家は


家族会議の結果、10月の成田とこうのすの花火大会に参戦することをここに宣言いたします!センセー!!


頼むから秋晴れどうかひとつお願いします…。



2015年8月30日(日)


この日はイオンモール幕張新都心へ。



来週にある保育園の運動会に向けて、かけっこの練習。イオンモール前の公園にて。




とにかく練習。



ほいで五木ひろしがたまたまイベントやってたからそれ見て(息子がなぜか喰いついてもてガン見)、


ごはん食べて帰りました。五木ひろし歌うまかった~!!!



この日はロッテのナイターの花火も無かったのに、なんでイオンモール幕張新都心に来たのか忘れた…。


父ちゃんが新しいクツ欲しいから探しに行きたい言ってて、


アタシがNBかスタンスミス(世に流されすぎ)激推ししたからかな…。


てかイオンモール幕張新都心は2週間に1回は行ってる気がします…。



久しぶりにブログで母ちゃんの格好。服も息子もブレッブレですが。



デニムシャツ :UR

ワンピ :UR

クツ :UR

ショルダーバッグ :イルビゾンテ

トート :B&Y



でした!!!そんな先週末でした!!ほなね!!