酒々井アウトレットと友達★ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

最近アウトレット行きまくっとるがな。



2015年2月1日(土)


この日は、前職場の同い年の友達とダンナと息子と酒々井アウトレットへ。



よく晴れていたけど北風が吹いていて寒かったからか、人ガラガラでした。




でもアスレチック広場はキッズがいっぱいで、滑り台の下の秘密基地みたいなところが取り合いになって


負けた息子の図が上です。ショボーン




今回のアウトレットもレゴのプレイスペースに居候して、母ちゃんと父ちゃんで交代で買い物に行きました。



ほんで、買ったもの。酒々井アウトレットに行く一番の目的。



iittalaは外せない。


しかも1月中にイーッタラのコップを2つも割ったので、全額母ちゃん支払い…前厄の効果がさっそく…。


アラビアのマグコレクターの友達もイーッタラのアウトレットにめっちゃ喜んでて、マグ以外もたくさんご購入(笑)


一緒に来れて良かった!



ほんでクソ寒い中友達と、負けられない闘い!と30分並んで買ったギャレットポップコーン。



チーズはちょっとしょっぱすぎて、ワタシにはうーーーんだったけど、


キャラメルにはやめられない美味しさがありました♪酒々井アウトレット来たらまた絶対買う♪



あとはURで赤いスカート買ったり、友達はフランフランで小物大量に買ったり(一緒に来れて良かった!)



やきそばパンマンと一息ついたり。



帰ってからは、料理上手な友達と晩ごはん作ったり。



しかし、実はこの写真撮る前に悲劇が。。。



友達が作ってくれたおつまみ(真ん中の2つのお皿)を、先にテーブルに並べていたのですが


ワタシの不注意でドンガラガッシャーンしてもたのですんごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


一つは運よく一緒に落ちたランチョンマットの上に落ちたので、かき集めてお皿に戻してセーフ。


何事もなかったかのように。


でももう一つは半分以上皿から床の上にこぼれてもたので、もうこれは土下座ものでした。


量がずいぶん少なくなってしまったので、本当に申し訳なかったです。せっかく作ってくれたのに。


でも2つとも美味しくて美味しくて、お酒飲んでたダンナよりモリモリ食べてしまいました。おつまみだったのに。


料理上手で、仕事ができて(独身女性の年収ランクでは一握りに入るほどの高年収)、オモロー!で


色々気にかけてくれたりしてな、もうボク男だったら彼氏になりたい女性トップです。



息子ともめっちゃ遊んでくれました。


おもちゃのピアノで息子の大好きなジュピター(平原さんのやつ)とレリゴーを音感を頼りに弾いてくれて(神業)


息子が喜びすぎて踊り狂っている図が上です。


ボクの友達絶対いい母ちゃんになるやろな。ボク料理下手でピアノも弾けない母ちゃんだし、もうね。



ダンナと友達は部署は違うものの同じ会社なので、一緒におでかけできるくらい仲良しなのが嬉しい。


でも息子の大暴れであまり話しこめなかったので、今度は泊まりにきてほしい我が一家でした。


いつも遠いところから来てくれる友達に感謝。