おばあちゃんと公園 | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

まだまだ10月日記続きます。。。しかもまーた公園ネタ。



2014年10月7日(火)


この日はお父さん方のおばあちゃんも一緒に区役所近くの公園へ。



でもおばあちゃんが写ってる写真少なっ…



というのも、普段なかなか家族3人の写真は撮れないでしょー?っとのことで


この日は、おばあちゃんがキャメラマンに徹してくれたのです。普段から超気が効きまくるおばあちゃん。


ありがたやーありがたやー。↑この3人の写真も宝物。息子しかめっ面だけども。





で、はじまりはいつも水。砂を~よけて~♪




父ちゃんが用意してくれたでっかいバケツに水を汲んでほしい、と母に頼んでいる息子の図。


後ろはおばあちゃん。



水(砂)遊びも早々飽きたところで、公園内を散歩。


何を隠そうこの公園には、でっかーい池があるのです。



もう濡れるの覚悟で来たからいいの。




またテクテク歩いていると別の場所にも池を発見。




テンション上がり過ぎてて落ちないか超心配だった。




池でバッサンバッサンやった枝を、今度は地面でビッタンビッタンして大笑い。


おばあちゃんと通行人の方がちょっと引いて一歩下がってたよ。



いやーしかし息子の長いながーいこの水ブームはいつまで続くのか。


夏はいいのだけど、寒くなってくると母ちゃんがツライんです。。。