昭和の森☆ | はっぶろぐ

はっぶろぐ

千葉のとある母ちゃんの日常。
だいじな子たちのだいじな記録。

GWの日記がまだ完成してませんが、こないだの日曜のことを先にメモメモ。



去年の秋ぶりに千葉市は土気にある昭和の森公園へ。ここの公園むちゃくちゃ広いよ。



こどもの日は過ぎてましたが、まだこいのぼりが泳いでました。



節句が終わっても出しておくと婚期が遅れるのは、雛人形だけ?


こいのぼりは大丈夫じゃねー?


んま、別に息子の婚期が遅れても全然ええけどな!ハン!!




父ちゃんに売店でなにやら黄色のものを買ってもらい、テンション上がる息子。




と思ったら、ガラララガラララガラララ!!!(ローラー滑り台を滑る音)という轟音(本当にうるさい)が聞こえ、


階段上りまくって高い場所へ連れてこられて、テンション下がりまくる息子。


その先に待っていたのは・・・・、



Go!Go!Go~!!☆★☆


緑の中を爽快に滑れる、超ロングローラー滑り台。


ダンナいはく、ちょう気持ちいい!とのことでした。いいなーいいなー


息子は一皮むけた顔で帰ってきました。頑張った。


ちなみに上で息子がルンルンで持ってた黄色いやつは、この滑り台のお尻敷きよ。




一皮むけた後はお昼ごはん。息子は初チョコレートクリームパンにがっついておりました。


このパン、上にパンダの絵のクッキー生地が乗ってて、息子がえらく気に入ってしまったので購入。


チョコクリーム…なるべく避けよう…。



実は母ちゃんの昭和の森へ行く楽しみは、このパン屋さんのパンを食べれることも一つ!


このパン屋、何食べてもめちゃくちゃおいしく、値段もリーゾナボゥ!


超オヌヌメです!→ パン工房 リヨンひまわり



ごはんの後は、母ちゃんの膝をこちょこちょこちょする遊びが始まる。なにそれ



その後3人でゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロして、ちょっぴりサッカーとフリスビーして帰りました。


のんびり良い1日でした。のんびりしすぎてました。





- この日の格好 -



帽子:帽子屋

デニムシャツ:UR

ボーダー:(忘れた)

スカート:UR

クツ:NB

カバン:マリメッコ


なんだか全体的にだらしないな…



ボーシはGW中に紫外線対策で木更津アウトレットで買いました!オッニュウ!